イベント 公民館タイムズ(1)

※対象は、市内在住・在勤(学)の方です
※原則として参加費無料(材料などの実費は徴収)

■中央公民館
【電話】072-433-7222

◯子育て講座「育てる」気持ちを手離して
親の仕事は子どもが育つ環境を作ること。子どもの発達の大きな流れと関わり方についての講座です。
日時:6月15日(日)午前10時~正午
場所:視聴覚室
講師:滝口みどり様(フリースペースモモ多可)
定員:10人(定員になり次第締切)
保育定員:6人(多数の場合は抽選)
参加費:150円(おやつ・保険代)
締切:6月6日(金)
申込:窓口・電話で

◯子育てサークル体験会
いっぱい遊べて、友達がたくさんできる子育てサークル!今しか味わえない子育てを楽しんでみませんか。親子で体操をしたり、遊んだりしています。
※天候により開催場所が変更になる場合がありますので、事前にお問合せください。

《どんぐり・さくらんぼ》
日時:5月16日(金)・20日(火)・23日(金)午前10時30分~
場所:市民の森(二色)、中央公民館ほか

《ありんこ》
日時:5月16日・23日、金曜午前10時~
場所:市立青少年野外広場(四中横)ほか

《ノンタン森のようちえん》
日時:5月20日(火)午前10時30分~
場所:せんごくの杜ほか

◯子育てネットワークの会共催講座
保育定員:10人(各講座1週間前締切。定員になり次第締切)
参加費:1回150円(おやつ・保険代)
申込:各講座前日までに窓口・電話で(定員になり次第締切)

《乳幼児部会》
・講座「チャレンジ!!~五感をつかって遊ぼう~」
講師:NPO法人えーる

◎学び編(保育あり)
日時:6月17日(火)午前10時~正午
場所:講座室2
定員:36人

◎実践編
日時:7月1日(火)午前10時~正午
場所:ハート交流館運動場(雨天時は体育室)
定員:36人

《園児部会(保育あり)》
・講座「自分を整える~女性の体と心の変化について~」
日時:6月12日(木)午前10時~正午
場所:講座室2
講師:小林美里様(助産師)
定員:36人
※6月26日(木)午前10時~正午に座談会「1回目のお話を聞いて自分の生活をみつめなおそう」を開催します。

《中高生部会》
・座談会「話してスッキリ、聞いて安心」
日時:5月16日(金)午後1時~3時
場所:講座室3
定員:20人
対象:中高生の子どもをもつ保護者

◯赤ちゃんルーム
気軽に参加できる親子の交流の広場です。
日時:
・5月12日・26日
・6月9日・23日
第2・4月曜午前10時~11時30分
場所:保育室
対象:令和6年4月1日以降生まれの子どもと親・妊婦の方
内容:
・ママとストレッチ
・親子でふれあい遊び
・父の日制作
・絵本の読み聞かせ

■5/24・25 第69回 中央公民館まつり~楽しもう!人と人つながる公民館まつり~
公民館活動の日頃の成果を発表します!舞台発表や作品展示、模擬店もいっぱいあるよ!
クラブ作品の即売会や遊びコーナーもあります。
日時:5月24日(土)・25日(日)午前10時~午後3時
場所:中央公民館・コスモスシアター周辺

◯まつりバザー
日時:5月18日(日)午前10時~正午

※駐車スペースに限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。

◎詳しくは、ホームページでご確認いただくかお問合せください。参加費や費用などの記載のないものは無料です。