- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府貝塚市
- 広報紙名 : 広報かいづか 令和7年9月号
■9月21日~30日 秋の全国交通安全運動
◯全国重点
・歩行者の安全な道路横断方法などの実践
・反射材用品や明るい目立つ色の衣服などの着用促進
・ながらスマホや飲酒運転などの根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
・自転車や特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解
・遵守の徹底とヘルメットの着用促進
◯大阪重点
・二輪車の交通事故防止
◯安全運転講習会
時間:いずれも午後7時~8時
※免許の有無にかかわらず、ご参加ください。
◯貝塚交通安全大会
優良運転者表彰式や、交通安全教室などを行います。
日時:9月23日(火曜日)午前10時~
場所:市民福祉センター6階多目的ホール
問合せ先:
・貝塚交通安全協会
【電話】072-432-5345
・貝塚警察署
【電話】072-431-1234
・道路整備課
【電話】072-433-7344
■9月は防災月間です
「大地震では、家具は必ず倒れる」と考え、自分の命と大切な家族を守るため、対策をしましょう。
人を助けるためにも、まず「自分」が助かることを考えましょう!
(1)家具を転倒防止器具などで固定する
(2)開き扉ストッパーを取り付けるなど収納物の飛散を防止する
(3)枕元には、スリッパ・懐中電灯・眼鏡・携帯電話を置いておく
問合せ先:危機管理課
【電話】072-433-7392