- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府枚方市
- 広報紙名 : 広報ひらかた 令和7年7月号 No.1343
■ハワイアンフラダンス入門編
初心者向け。基礎から学びたい経験者も歓迎。サプリ村野学校。
日時など:7月15日(火)午前10時~11時30分、サプリ村野。対象は18歳以上の女性。無料。飲み物持参。運動できる服着用。
申込:7月1日午前9時30分から電話またはファクスに住所・氏名・電話番号、講座名を書いてひらかた市民活動支援センターへ。フォーム(本紙コード)可。先着15人。
問合せ:ひらかた市民活動支援センター
【電話】805・3537【FAX】805・3532
■総合スポーツセンター
◆ピックルボール枚方エンジョイカップ
枚方で初めてのピックルボール大会を8月2日(土)に開催。
◇オープンの部
午前9時受け付け。
(1)男子ダブルス36+(合計年齢36歳以上)
(2)男子ダブルス100+(合計年齢100歳以上)
(3)女子ダブルス36+(合計年齢36歳以上)
(4)女子ダブルス100+(合計年齢100歳以上)
参加費1組6000円。
◇初級の部
午後1時受け付け。
(5)女子ダブルス36+(合計年齢36歳以上)
(6)女子ダブルス110+(合計年齢110歳以上)
(7)ミックスダブルス36+(合計年齢36歳以上)
(8)ミックスダブルス110+(合計年齢110歳以上)
参加費1組4000円。
対象はいずれもセルフジャッジができる18歳以上の人(初級の部は市施設の講習会を受講し他大会に未出場の人)。表彰あり(初級の部は抽選で景品も)。
申込:7月7日午前11時から同センターへ。電話可。先着各8組。
◆たまゆら陸上競技場 夏季早朝利用
熱中症予防のため午前7時30分から早朝個人利用を開放。利用は2時間まで。
期間など:7月22日(火)~8月22日(金)(日曜、祝日、休所日、大会開催日除く)。市内の高校生以上100円(市外200円)、市内の中学生以下・60歳以上50円(市外100円)。直接会場へ。
◆親子ペア・友達ペアでピックルボール体験会
日時など:7月23日(水)・25日(金)(1)午後0時30分~2時(2)2時10分~3時40分(3)3時50分~5時20分。対象は(1)小学3年生・4年生と保護者ペア(2)5年生・6年生と保護者または友達ペア(3)中学生の友達ペア。参加費1組1100円。ラケットのレンタル無料。
申込:7月4日午前11時から同センターへ。電話可。先着各8組。
問合せ:総合スポーツセンター
【電話】848・4800【FAX】840・4495
■枚方市スポーツ協会
◆カヌー初心者講習会and木津川ツアー
笠置~加茂・恭仁大橋までの約8kmを川下り。
日時など:7月27日(日)午前10時15分~午後3時。JR関西本線笠置駅改札集合。対象は小学5年生以上。小学生は保護者同伴。参加費3000円(カヌーレンタルの場合は別途4000円)。
申込:7月20日午後5時までに同協会にある申込書と参加費を持って同協会へ。先着20人。
◆全国テニスの日in枚方
ボレーボレー大会、スピードガン計測、ストラックアウトなど。
日時など:9月23日(祝)午前10時~午後2時、誠信建設工業伊加賀スポーツセンター。対象は小学生以上の経験者。雨天中止。参加費500円。
申込:8月31日までに同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着100人。
◆学童スイミングクラブ
日時など:7月22日(火)~25日(金)午前8時~9時30分、王仁公園プール。全4回。対象は小学4年生~6年生。参加費4000円。
申込:7月1日~6日午後5時に同協会ホームページのフォームで同協会へ。先着60人。
◆市民チャリティゴルフ大会
日時など:
9月1日(月)
(1)交野カントリー倶楽部(【電話】892・1101)
(2)枚方カントリー倶楽部(【電話】858・8331)
(3)枚方国際ゴルフ倶楽部(【電話】858・8311)
対象は18歳以上(高校生不可)。参加費(1)1万4540円(2)1万6000円(3)1万1490円。(1)(3)は昼食付き。いずれもプレー費を含む。
申込:7月11日~8月15日に参加費のうち2000円を持って各会場へ。先着各200人。
問合せ:枚方市スポーツ協会
【電話】898・0200【FAX】898・0201