イベント 楽しもう!大阪・関西万博

市や市内事業者・団体による出展を紹介。参加して一緒に盛り上げましょう!

■8月3日(日)午前9時〜午後9時 ギャラリーWEST
巨大地図に描く未来の枚方に高さ2.5mの観覧車!?
◇「みんなで創ろう!この街の未来」プロジェクト
市内の子どもたちが、市PR大使で絵本・切り絵作家のたけうちちひろさんと一緒に廃材などを活用して制作した「未来の枚方のまち」を展示。枚方の巨大地図に「枚方にあったらいいな」と考えた建物・乗り物などのほか、中央には巨大な観覧車(上写真)が置かれ迫力満点。当日直接会場へ。
※写真は本紙をご覧ください。

◇万博会場でもワークショップを開催!
・「未来の枚方のまち」に登場させる未来人を、カッティングシートで制作し、アクリル板に貼って展示。無料。
・オリジナルうちわを制作して持ち帰り。無料。先着200人。

◇市内でも「未来の枚方のまち」を展示!
8月6日(水)~19日(火) 御殿山生涯学習美術センター
23日(土)~31日(日) 枚方T-SITE 4階カフェスペース

■9月5日(金)午後2時50分から(予定) EXPOアリーナ「Matsuri」
中学生が力を合わせ枚方の魅力を音楽で表現
◇「この街が好き」吹奏楽と歌でつなげる枚方家族の輪
公募で集まった市立中学校の生徒60人が合同バンドを結成。市テーマソング「この街が好き」や、市出身・在住の作曲家・酒井格さんが作曲した吹奏楽曲「たなばた」など枚方にまつわる楽曲を披露します。最大約1万6000人を収容可能な大型屋外ステージで、音楽を通じて市の魅力を発信します。無料。当日直接会場へ。

大阪・関西万博会場への入場にはチケットの購入が必要です

問合せ:政策推進課
【電話】841・1149【FAX】841・3039