- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府八尾市
- 広報紙名 : やお市政だより 令和7年11月号
■緑内障
緑内障とは眼の奥にある視神経に異常がおこり、視野が狭くなったり部分的に見えなくなる病気です。多くの緑内障は進行がゆっくりなので、患者さん自身が病気に気づかないまま視野が欠けていってしまうことが少なくありません。
世界の失明原因の1位は白内障ですが、日本での失明原因の1位は緑内障です。しかし昨今の医学的進歩、薬学的進歩により、怖い病気から悪化しない病気(治る病気)へと変化しています。
緑内障の治療は眼圧を下げることでかなりの効果が認められます。最近では、点眼だけで眼圧コントロールもしやすくなりました。点眼でのコントロールができなくなると手術となりますが、手術もかなり進歩していて、患者さんに合わせて選択されます。
障害を受けた視神経を回復する方法は確立されていないので、早期に発見し、適切な治療を開始・継続することで緑内障の進行を抑えることが大切です。
医師会ホームページアドレス
【HP】https://www.yao.osaka.med.or.jp
