くらし 【特集】寝屋川の夏、読書の夏。―今年の100冊―(3)

■ハラハラ
・消えた時間割
[小学校低・中学年にオススメ]
西村友里作 大庭賢哉絵
Gakken
墨汁が消したとおりに時間割が消えていく!?
次々と起こる奇妙な現象の謎に迫ります。

・蜘蛛の糸・地獄変
芥川龍之介著
KADOKAWA/角川文庫
カンダタは地獄の底から抜け出せる機会を得たはずだった…人間のエゴイズムと救済を描いた物語。

・ある閉ざされた雪の山荘で
東野圭吾著
講談社
架空の殺人劇だったはずなのに…閉ざされた空間で繰り広げられる予測不能なミステリー作品。

・影との戦い ゲド戦記I
U.K.ル=グウィン作 清水真砂子訳
岩波書店
禁じられた呪文を唱え、自ら生み出してしまった「影」と対峙するゲド。「影」との果てしない戦いに巻き込まれていく…。

・動物探偵ミア
[小学校低・中学年にオススメ]
ダイアナ・キンプトン作 武富博子訳
花珠絵
ポプラ社
動物の言葉が理解できる、不思議な能力を身につけた主人公。動物たちの探偵としてトラブル解決に奮闘!

・七不思議神社
[小学校低・中学年にオススメ]
緑川聖司作 TAKA絵
あかね書房
「町の七不思議を書いて奉納すると願いが叶う」と聞いた主人公リクが七不思議を集める中、仲間といろいろな謎や事件に立ち向かっていく。

・ハリー・ポッターと賢者の石
J.K.ローリング作 松岡佑子訳
ダン・シュレシンジャー絵
静山社
世界的ベストセラーの第1巻。ここからハリーの壮大な物語が始まる。

・はれときどきぶた
[小学校低・中学年にオススメ]
矢玉四郎作・絵
岩崎書店
国語の教科書にも掲載された名作。主人公が書いた絵日記が現実になる奇想天外な物語。

・ぼくらの七日間戦争
宗田理著 はしもとしんイラスト
KADOKAWA/角川つばさ文庫
夏休みを前に、中学生が廃工場に立てこもり!?
大人たちに反旗を翻し、スリリングな展開が繰り広げられます。

・ねらわれた星
星新一作
和田誠絵
理論社
19話のSF短編が詰まったショート集。ゾクッとするような独特の雰囲気が楽しめる作品。洗練された文章で描かれる、切れ味鋭いショートストーリーの数々にきっと驚かされます。

・もしかしたら名探偵
[小学校低・中学年にオススメ]
杉山亮作 中川大輔絵
偕成社
「事件編」と「解決編」に分かれたシリーズ作品。「事件編」には事件を解くカギが隠されているので、皆さんも一緒に謎を説いてみてください。

・100年後も読まれる名作(4) 怪人二十面相と少年探偵団
江戸川乱歩原作 那須田淳文 仁茂田あい絵
坪田信貴監修
KADOKAWA
名探偵・明智小五郎に引き取られた探偵助手の小林君。ある日、大事件が発生。稀代の怪盗・怪人二十面相がダイヤを盗み、子どもを誘拐!明智先生は海外出張中…小林君はつかまえることができるのか!?

・高校入試
湊かなえ著
KADOKAWA/角川文庫
入試前日、教室の黒板には「入試をぶっつぶす!」という貼り紙が。いざ当日を迎えると、試験内容がネット掲示板に次々と実況中継される。最後まで一気読みしたくなる作品。

・十五少年漂流記
J.ベルヌ作 高楼方子文 佐竹美保絵
ポプラ社
無人島に漂着した少年たち。子どもたちだけでいろいろな困難に立ち向かうたくましい姿に感動。

・図書館戦争
有川浩著
KADOKAWA/メディアワークス文庫
表現の自由と検閲を巡る攻防!
銃撃戦、情報戦、感動、胸キュン満載の物語。

・精霊の守り人
上橋菜穂子作 二木真希子絵
偕成社
凄腕の用心棒バルサが精霊の卵を宿す王子を守る壮大なファンタジー。

・先生、しゅくだいわすれました
[小学校低・中学年にオススメ]
山本悦子作 佐藤真紀子絵
童心社
楽しいうそを考えて、クラスみんなで順番に宿題を忘れちゃおう。しまいには先生まで…!?

・注文の多い料理店
宮沢賢治著
ポプラ社
「当軒は注文の多い料理店ですからどうかそこはご承知ください」。
ここから始まる不思議な注文の数々に…。

・同志少女よ、敵を撃て
逢坂冬馬著
早川書房
18歳の少女がスナイパーとして戦場の最前線へ。極限状況の中、復讐に燃える彼女の心は揺れ動き…。

・変身
フランツ・カフカ著 高橋義孝訳
新潮文庫
目覚めると巨大な毒虫に変身してしまった主人公。
厄介な存在として扱われる彼に待ち受けるのは…。

・放課後ミステリクラブ 1 金魚の泳ぐプール事件
[小学校低・中学年にオススメ]
知念実希人作 Gurin.絵
ライツ社
初めてのミステリ小説として子どもはもちろん、大人もハマる!ぜひ一緒に読んで謎解きを楽しんでください。

・冷たい校舎の時は止まる(上)
辻村深月著
講談社
午前5時53分で時が止まった校舎の中。高校生8人が失われた記憶と1年前の事件に迫る。

問合せ:市立中央図書館
【電話】800・3711