くらし はちかづキッチン 第3弾

簡単に作れておいしく適塩な料理を紹介します

『簡単に作れておいしく、適塩!』をかなえるレシピを紹介している「はちかづキッチン」。
第3弾では、“合わせだし”を活用した公立の小・中学校給食のうまみたっぷり料理を紹介します。

公立の小・中学校給食の味を家庭でも♪きっと、わが家のお気に入り!ぜひ作って食べてみてください。

■No.3 夏が旬の野菜♪冬瓜と豚肉の煮物
1人分…113kcal、食塩相当量0.4g

◇材料(4人分)
冬瓜(とうがん)…200g
豚ばら肉…100g
にんじん…1/4本
すりおろししょうが…小さじ1/2
だし汁…100ml
★うす口しょうゆ…小さじ1と1/2
★酒…小さじ1
★みりん…小さじ1
★砂糖…小さじ1/2
水溶き片栗粉
[a]片栗粉…小さじ1
[a]水…小さじ2

◇作り方
(1)冬瓜は種を取ってから厚めに皮をむき、一口大に切る。にんじんはいちょう切り、豚肉は2cm幅に切る。
(2)鍋に豚肉としょうがを入れて弱火で炒(いた)める。
(3)(2)ににんじんを入れて炒め、だし汁を加えて沸とうしたら丁寧にアクをとる。
(4)(3)に★で味をととのえ、冬瓜を入れて落し蓋をして中火で煮る。
(5)冬瓜がやわらかくなったら、aでとろみをつける。

問合せ:保健総務課
【電話】829・7771