くらし 【特集】日本に住む全ての人が対象! 国勢調査2025(1)
- 1/47
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大東市
- 広報紙名 : 広報「だいとう」 2025年9月号
日本に住んでいる全ての人と世帯を対象とした5年に一度の最も重要な統計調査、「国勢調査」を実施します。国勢調査は、日本の人口、世帯、就業者からみた産業構造などの状況を地域別に明らかにするために行われます。
■国勢調査が大切な理由って?
調査の結果は、国や地方公共団体だけでなく、皆さんの身近な暮らしに使われています。
現在の実態を明らかにすることで、傾向や課題、対策を検討することができ、将来のまちづくりなどに生かすことができます。
◇子育て支援
保育サービスの充実や経済的支援、教育環境の整備など
◇医療費や年金額
調査をもとにした将来推計人口が、給付を決める資料に
◇道路や公園
利用人口を推計し、新たな増設や整備を行います
◇企業の出店計画
小売店の立地計画・売上増に向けたマーケティングに活用
◇防災対策
災害時の被害予測や、避難所の配置などの防災計画に
◇選挙
票数が均等になるよう小選挙区の改正案の作成に活用
■住民基本台帳などのデータがあるのに、国勢調査は必要?
災害時の対策を想定するときには、実際に居住している人や通勤・通学する人たちの数を正確に把握することが必要です。1人暮らしをする学生や、転勤がある会社員などの中に、住民票を移していない場合もあるため、住民基本台帳のデータでは正確な人口を把握することができないのです。
■〈ダイトン調査員がゆく〉意外とかんたん国勢調査
▽ダイトン調査員
国勢調査員のダイトンです。
みんなにわかりやすく国勢調査について説明するね!
▽ハナコさん
ダイトンの友達のハナコです。
仕事に家事に育児に毎日忙しくて…。
期限までに回答できるか心配。
色々教えてね、ダイトン!
◆国勢調査って何を回答するの?
難しそうだな…正直答えるの面倒かも…
質問内容は全部でたったの17問!
●世帯員の数
●住居の種類
●男女の別
●出生の年月
●従業地または通学地
●就業状態など
簡単な質問ばかりだよ!
これならすぐ終わりそう!
◆調査書類はいつ届くの?
9月20日(土)~30日(火) 国勢調査員が配布します。
◆どうやって回答するの?
▽インターネットで
10月8日(水)まで
▽調査票(紙)で
10月1日(水)~8日(水)
調査票(紙)の場合は、必ず鉛筆・シャープペンシルで記入してね!
同封している切手不要の郵送提出用封筒で郵送してください。
国勢調査員が金銭を要求したり、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号を聞くことは絶対にありません!
国勢調査員は顔写真付きの「国勢調査員証」を携帯しています