- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大東市
- 広報紙名 : 広報「だいとう」 2025年9月号
■アクロス
〒574-0036末広町1-301
【電話】869・6505
【FAX】870・1405
●障害者芸術文化講座
色、素材、オノマトペをテーマに絵本制作。
日時:10月4日〜11月22日の土曜(10月25日と11月8日は除く)
午後1時30分~4時30分
講師:恒松明美さん
対象:市内在住・在勤で精神障害者保健福祉手帳所持者か自立支援医療利用者
定員:10人
費用:500円
申込・問合:のぞみ相談支援センター
【電話】872・7199
【FAX】395・1810
●防災リュック点検and見直し講座
(1)防災リュックを持ち寄って見直し
(2)リュックを背負い避難経路を歩く
日時:(1)10月4日(土)・(2)18日(土)午前10時~11時30分
定員:20人
申込:9月6日から電話、ファクス
●不登校児に寄り添うために
不登校の子との関わり方を学ぶ。
日時:10月12日(日)午後2時
講師:NPO法人教育相談おおさか理事・松田貴雄さん
定員:20人
申込:9月6日から電話か来館
●エンカウンターグループ
丁寧な会話をすることで、自分が自分らしくいられることをめざす場所。
日時:10月21日(火)午後1時~4時30分
対象:16歳以上
定員:8人
費用:千円
申込:9月6日からLINE
問合:夏原
【電話】090・8659・7340
■歴史民俗資料館
〒574-0015野崎3-6-1(歴史とスポーツふれあいセンター内)
【電話】876・7011
【FAX】876・7702
●企画展「水とともに暮らす人々」
御領の成り立ち、近世~現代の姿を紹介。
日時:9月6日(土)~11月30日(日)
午前9時30分~午後7時30分
●歴史文化遺産セミナー
古文書からひもとく新田経営。
日時:
(1)9月14日(日)
(2)10月5日(日)
(3)11月2日(日)
(4)12月7日(日)
午後2時~4時
定員:各30人
講師:
(2)市史編纂委員・岡村喜史さん
(3)滋賀県立大学教授・市川秀之さん
申込:9月5日から電話か来館
●学芸員による展示案内
日時:9月20日(土)午後2時~2時30分
定員:15人
申込:9月6日午前10時から電話か来館
●古文書から読む御領の歴史
日時:9月27日(土)午後2時~3時30分
場所:御領自治会館
定員:45人
講師:市史編纂委員・岡村喜史さん
申込:9月6日午前10時から電話か来館
●田舟体験and御領辻本家見学
日時:9月28日(日)午前10時~正午
定員:10人
費用:200円
申込:9月6日午前10時から電話か来館
●土曜考古学講座
基礎編。
日時:10月25日(土)午後2時~3時30分
定員:30人
申込:9月5日から電話か来館
■キャンピィだいとう
〒574-0012龍間1846
申込・問合:青少年協会(アクロス1階)
【電話】874・5165
【FAX】886・3152
●ODS落ち葉で焼き芋
日時:11月24日(休)
(1)午前9時~午後4時(集合解散末広公園)
(2)午前9時30分~午後3時30分(集合解散キャンピィだいとう)
対象:小・中学生(保護者送迎要)
定員:
(1)20人
(2)40人
費用:
(1)3300円
(2)2800円
申込:9月7日正午から青少年協会ホームページ
■市民会館
〒574-0076曙町4-6
【電話】871・0001
【FAX】871・0004
●シニア向けスマホ講座
LINEの便利な使い方。
日時:9月25日(木)
(1)午前10時30分~11時30分
(2)午後1時30分~2時30分
定員:各10人
申込・問合:電話で住まいみまもりたい
【電話】812・6571
●「平和なまち」絵画展
子どもたちが「私にとっての平和」をテーマに描いた作品を展示。
日時:9月26日(金)午後4時~8時、27日(土)午前10時~午後4時
場所:キラリエホール
問合:人権室
【電話】870・0441
【FAX】872・2268
●市民じんけん講座
日時:(1)10月15日(2)22日(3)29日(4)11月5日(5)12日
水曜日午後1時30分~3時30分
対象:市内在住・在勤・在学者
定員:60人
講師:
(1)(公社)全国人権教育研究協議会・久保敬さん
(2)滋賀大学教授・窪田知子さん
(3)NPO法人沖縄恨之碑の会・西岡信之さん
(4)向野まちづくり協議会・籾山彩さん
(5)性暴力救援センター大阪SACHICO理事長・久保田康愛さん
申込・問合:電話、ファクス、電子申請で人権室
【電話】870・0441
【FAX】872・2268
■まなび北新
〒574-0008北新町3-101
【電話・FAX】876・7701
●「自力整体」講座
日時:10月23日(木)午後2時30分~4時
対象:未就学児不可
定員:15人
費用:500円
持物:ヨガマット
申込:9月7日から電話、ファクスでまなび北新
問合:アクロス
【電話】869・6505