- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大東市
- 広報紙名 : 広報「だいとう」 2025年11月号
■生活サポーター養成講座
家事などで困っている高齢者を援助する生活サポーターを募集。
日時:11月28日(金)・12月16日(火)午後1時30分~3時
場所:市役所
対象:18歳以上(高校生除く)
定員:各15人
問合:生活サポートセンター
【電話】812・6571
■地域貢献委員会フェスタ
相談、リハビリ・車いす体験、昔遊びなど。来場プレゼントあり。
日時:11月29日(土)午前10時~午後4時
場所:オペラパークプラザフェスタ
問合:社会福祉協議会
【電話】874・1082
■はじめての手話講座
自己紹介、あいさつなどの簡単な手話。
日時:11月29日(土)、12月6日(土)、13日(土)、20日(土)(全4回)
午後2時~3時30分
場所:市役所
対象:市内在住・在勤・在学の高校生以上
定員:15人
申込・問合:11月5日~19日に障害福祉課
【電話】870・9630
【FAX】873・3838
■普通救命講習(心肺蘇生法)
日時:
(1)12月1日(月)午後1時30分~4時30分
(2)12月6日(土)午前9時30分~午後0時30分
場所:
(1)大東消防署
(2)四條畷消防署
対象:大東・四條畷市内在住・在勤・在学の中学生以上
定員:
(1)30人
(2)16人
申込・問合:10日前までに電話か申込フォームで消防本部警防課
【電話】872・2345
■BPS大東と龍眼寺を訪ねて
日時:12月11日(木)午前10時~午後3時30分
コース:JR住道駅集合~(マイクロバス)~BPS大東~龍眼寺(昼食)~龍間散策~(マイクロバス)~JR住道駅解散
費用:500円
申込・問合:11月25日~12月9日午後5時までに電話か申込フォームで観光振興課
【電話】870・0442
■障害者生活支援センターの催し

(5)講演「障害のある子どもへの性の伝え方」
日時:11月16日(日)午後2時
場所:アクロス
定員:100人
対象:
(1)〜(4)身体障害者手帳を持っている人
(5)市内在住・在勤・在学者
申込・問合:障害者生活支援センターみすみ
【電話】806・1331
【FAX】806・1333
【E-mail】[email protected]
■深北緑地の催し

※全て雨天中止
場所・申込・問合:電話で深北緑地
【電話】877・7471
