- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府柏原市
- 広報紙名 : 広報かしわら 令和7年5月号
■おしゃべりルーム
日時:5月19日(月)10時~11時30分
場所:市役所4階 会議室4-1
対象:お互いの意見を交換し、楽しくお話したい方
申込み・問合せ:当日までに人権推進課
(【電話】072-972-1544)へ
■イエロー・ライン・プロジェクト「河内かしわら わたの日」2025
内容:わたの日カフェ。6月の草木染めの説明・準備、河内木綿の綿繰り体験、チューリップの編みぐるみ(希望者のみ)
日時:5月14日(水)10時30分~
場所:ふれあい館オガタ(清州1-3-21)
費用:500円(参加費)
申込み・問合せ:大阪教育大学 彫刻研究室
【FAX】072-978-3730【メール】[email protected]
■R(立教館)カフェ
関西福祉科学大学の学生による高齢者のためのカフェです。
日時:5月25日(日)13時〜15時
場所:関西福祉科学大学 立教館
問合せ:関西福祉科学大学 都村研究室
【電話】072-942-1500
※不在の場合、名前・要件を録音してください。
■認知症カフェ HELLOへようこそ
日時:5月16日(金)13時30分~15時
場所:グランホームハロー談話ルーム(太平寺1-8-3)
対象:物忘れの気になる方、認知症に関心がある方、家族で介護をされている方
費用:ドリンク代100円~200円
問合せ:ハローデイサービスセンター本郷
【電話】072-973-0011
■玉手山安福寺 おてらで介護者カフェ
日時・内容:5月14日(水)
(1)14時〜15時/ハーモニカ演奏会
(2)15時~16時/皆さんとおしゃべり会
場所:安福寺(玉手町7-21)
対象・定員:介護や老後の在り方に関心のある方、10名程度
その他:食料品と日用品の支援活動「フードパントリー」を同時開催。レトルトカレーや粉ミルクなどをご寄贈ください。
申込み・問合せ:前日の19時までに、メールで氏名・年齢を安福寺
(【メール】[email protected])へ。
■ピアセンターパーカッション音楽会
障害のある方も無い方も一緒に、パーカッション(打楽器)を叩いて楽しみませんか。
日時:5月25日(日)10時~11時30分
場所:自立支援センター
対象・定員:市内在住の方(介助の必要な方は介助者同伴)、15名
申込み・問合せ:5月23日(金)までに、電話またはFAXで、ピアセンターかしわら
(【電話】072-971-2039【FAX】072-971-6801)へ。