イベント 暮らしの情報 催し(2)

■ビジュアルヒストリーガイド
「もっと知りたい企画展‐周溝墓誕生‐」
開催中の春季企画展について、学芸員とリポーターがオンラインで紹介します。
日時:5月26日(月)14時~15時
場所:Zoomによるオンライン配信(スマートフォンなどが必要)
参加手順:
(1)本紙2次元コードを読み込み、Zoomをインストール。
(2)インストール後、開催10分前になったら、再度2次元コードを読み込む。(通信料は各参加者負担)

問合せ:ビジュアルヒストリークラブ代表 長澤さん
【電話】080-1411-9198

■寝屋川流域協議会春の広報イベント(予約不要)
普段は入ることのできない治水施設「松原南調節池」の見学会を開催します。施設の役割、寝屋川流域の水環境や水辺空間、防災対策などを学べます。
日時:5月11日(日)10時~16時
場所:東大阪市花園中央公園 花園ラグビー場東側 松原南調節池(近鉄奈良線東花園駅下車、北東へ約800m)
対象:小学校低学年以下(保護者同伴)、地下2階までの階段の上り下りができる方

問合せ:寝屋川流域協議会 春の広報イベント事務局
(大阪府都市整備部 河川室 都市河川グループ)
【電話】06-6941-0351(内線2938)

■第11回わんぱく相撲 柏原場所
各学年の優勝者にはトロフィーを授与します。景品が当たる大抽選会も行います。
日時:5月25日(日)13時~18時(受付正午~)
場所:関西福祉科学大学 学園総合体育館“Do夢”(旭ケ丘3-13-48)
対象:小学1~6年生男女
申込み:5月18日(日)17時までに本紙2次元コードから申込み。

問合せ:(一社)柏原青年会議所
【電話】072-971-0795

■ありがとうをつなぐ“清州フェス+1(ワン)”
清州オガタ通りが歩行者天国でマルシェに!キッチンカーで一味違ったグルメを味わいながら、縁日、バザー、ワークショップやステージで、楽しい1日を過ごしませんか。スタンプラリーで先着400名にガンダムマンホール缶バッジゲットのチャンス!
日時:5月18日(日)10時~16時(雨天中止)
場所:清州オガタ通り(清州橋~堅下西交差点)

問合せ:柏原駅東地区まちづくり実行委員会 山本さん
【電話】080-6195-7524

■100年つむぐ葡萄(ぶどう)とワインの記念祭2025
ぶどう農家の高齢化と耕作放棄地の課題解決のため、企業ボランティアや福祉事業所の就労によるデラウェア収穫作業が市内で行われ、そのぶどうからワインが醸造されています。
当日は、収穫風景やラベルの展示、ブース出展、ワークショップ(有料)、ワインのお披露目などを行います。
日時:5月11日(日)10時~15時
場所:大正通りネスト(大正1-3-1)

問合せ:(一社)イイネットワイド 大村さん
【電話】080-1495-0269