- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府柏原市
- 広報紙名 : 広報かしわら 令和7年9月号
甲子園開幕前の7月31日、第107回全国高校野球選手権大阪大会で優勝し、甲子園出場を決めた東大阪大学柏原高等学校 硬式野球部の選手たち20名が、学校長の小林康行さん、硬式野球部 部長の西川豊史さん、元プロ野球選手で監督の土井健大さん、入試広報部の井川正明さんとともに市役所へ表敬訪問し、甲子園での健闘を誓いました。
■柏高プチタイムカプセル 1カ月前の自分より
この広報誌をご覧いただいているころには、夏の甲子園はすでに閉幕しています。そこで今回は、大会前の選手の皆さんに「1カ月後の自分へ」コメントを寄せてもらいました。憧れの甲子園で戦い抜いた自分へ、贈る言葉とは。(7月31日時点)
・竹本 歩夢さん(3年生)
主将 捕手
「大会お疲れさまでした。1番は体を休めてください」
・川崎 龍輝さん(3年生)
投手
「最高な思い出になりましたか。抑えきれましたか」
・古川 恵太さん(3年生)
一塁手・投手
「次の目標に向けて頑張れー!」
・田村 瑛彗さん(3年生)
二塁手
「甲子園はどうでしたか?ナイスファイト!!」
・下平 蓮斗さん(3年生)
三塁手・一塁手
「優勝して日本、地元のヒーローだ。お疲れさま」
・藤原 颯大さん(3年生)
遊撃手
「甲子園という舞台で野球ができて最高でしたか」
・英賀 真陽さん(3年生)
左翼手
「甲子園の経験を活かしてこれから頑張ります」
・上田 留生さん(3年生)
中堅手
「甲子園は最高の思い出になりましたか」
・山下 冬馬さん(3年生)
右翼手
「お疲れさま。甲子園は最高でしたか?」
・内畑谷 大河さん(3年生)
投手
「甲子園で悔いなくプレーできましたか」
・武田 龍太さん(3年生)
捕手
「甲子園の経験を活かして、今後の人生楽しみます」
・金光 亮哉さん(3年生)
投手
「ピンチを抑えて活躍しましたか」
・足羽 俊介さん(2年生)
投手
「大会お疲れさまでした。新チームも頑張って」
・廣濱 泰さん(2年生)
二塁手
「最高の思い出になりましたか」
・大峠 一真さん(2年生)
中堅手、左翼手
「大会お疲れさまでした。新チームも頑張って」
・山口 虎将さん(2年生)
投手
「甲子園どうでしたか。新チーム頑張れ!」
・久次米 臣哉さん(1年生)
一塁手
「かけがえのない経験を糧に新チーム頑張れ」
・福塚 慶翔さん(1年生)
三塁手
「甲子園でどんな思い出ができましたか」
・内山 陽翔さん(1年生)
遊撃手
「甲子園で学んだことを新チームに活かしてください」
・西山 颯空さん(1年生)
右翼手
「甲子園ではどんな経験ができましたか」