- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府門真市
- 広報紙名 : 広報かどま 令和7年(2025)7月号
■7月1日(火)より循環バス「ガラスケ号」の運行ルートが拡充
市役所・門真市駅・ららぽーと門真・門真団地・四宮方面・門真南駅などに運行します。将来の移動手段を守り、育てるためにも誰でも安価に利用できる公共交通をご利用ください。
※詳しくは市ホームページ参照
問合先:都市政策課
【電話】06-6902-6642
■門真南駅周辺地区まちづくり基本構想(案)パブリックコメントを募集
基本構想(案)の内容、閲覧場所、対象及び意見書の提出方法など詳しくは市ホームページ参照。
閲覧・募集期間:7月10日(木)~31日(木)
提出・問合先:地域整備課
【電話】06-6902-6311【FAX】06-6902-1323
【E-mail】[email protected]
■カドマとタクミvol.28
市役所前で初めての夜間開催!カドマの魅力を発信するマルシェを開催します。
とき:7月19日(土) 午後5時~9時
ところ:市役所前
※雨天中止
問合先:地域整備課
【電話】06-6902-5563
■緑化樹の無償配布
住宅地や学校、工場、事業所、近くの公園など地域の皆さんが協同で行う緑化活動に対して樹木を無償で配布します。
申請期間:6月9日(月)~8月15日(金)
配布時期:8年2~3月頃
※詳しくは市ホームページ参照
問合先:道路公園課
【電話】06-6902-6242
■第44回大阪まちなみ賞
周辺景観に優れた建物や建物を中心としたまちなみを表彰します。
受付期間:7月1日(火)~31日(木)
対象:
・令和2年8月1日~6年7月31日までに完成した建物
・令和6年7月31日までに完成した建物を中心としたまちなみ
問合先:府建築環境課
【電話】06-6210-9718