くらし カメラ×スケッチ

◆11月14日 ラリンピック・カヌー出場
市内在住の髙木裕太さんが「パリパラリンピック・カヌー男子(KL1)」に出場しました。
髙木さんは「次のロサンゼルスパラリンピックではメダルを狙う」と熱く話しました。

◆11月26日 カポエイラ大会で好成績
「COPA GINGA JAPÃO(コパ ジンガ ジャパオ)」で、三宅柳田小2年生
の佐藤奏太さんが優勝、摂津小4年生の結城一真さんが準優勝、摂津小1年生の結城日向葵さんが第4位の成績を収めました。

◆12月12日 少林寺全国大会で大健闘
「少林寺拳法全国大会 in ふじのくに」に、「摂津和(せっつあい)」に所属する拳士の(写真左から)後藤隆志さん、第三中2年生の西岡小春さん、第二中1年生の上村桃李さん、沢良木茂さんが出場しました。

◆11月17日 明和池公園が秋のフェス会場に
明和池公園での「秋フェス」をはじめ、健都全域で「健都フェス」が開催され、ウォークラリーのスタンプを集める人などで賑わいました。
遊歩道沿いにある桜紅葉の下では、多くの家族連れがキッチンカーで購入した食べ物を囲み、ピクニックを楽しんでいました。

◆11月20日 東海道新幹線の仕事を体験
鳥飼西小6年生の56人が、車両検査を担うJR東海の職員から出張授業を受けました。
児童たちは、クイズ形式で新幹線にまつわる話を聞き、ハンマーを使った打音検査を体験。新幹線の安全性などを学んで「すごい!」「かっこいい!」などの歓声が上がっていました。