くらし ピックアップandトピックス

◆市制60周年をともに祝おう
◇摂津市市制施行60周年 協賛事業を募集します
市は、令和8年11月1日に市制施行60周年を迎えます。市民や事業者の皆さんによる企画・運営の取り組み(スポーツ大会、展示会、ワークショップなど)を協賛事業として募集します。この節目を祝い、ともに未来へ踏み出しましょう。ぜひご協力ください!
対象の取り組み:次の条件をすべて満たすものが対象です。
・市制施行60周年の趣旨に合った内容であること
※趣旨の詳細は市HP(左記QR)をご確認ください
・市内で実施されること
・一般公開され、だれでも参加できること
・政治的・宗教的・営利目的でないこと
・令和8月4月1日~令和9年3月31日に実施する事業であること
応募資格:以下のすべてを満たす団体が応募できます。
・市内に事務所および代表者の住所があり、市内を中心に活動する人で構成されている団体
・代表者が20歳以上
・暴力団など反社会的勢力と関係がない
協賛事業への支援内容:
・「摂津市市制施行60周年記念事業」の名義使用
・市制施行60周年記念ロゴマークの使用
・市ホームページなどによる周知申込方法市HP(左記QR)をご確認ください。
募集期間:令和8年11月末まで
※期間中は随時受付を行っています
※QRコードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:広報課

◆大規模災害対策を推進
◇総合防災演習を実施します
災害の被害を最小限にとどめ、早期の復旧・復興につなげるためには、自助・共助・公助が互いに連携し、一体となって災害対策を進めていかなければなりません。その中で、市などが実施する公助は、大規模災害が発生した場合、多くの関係機関の応援を受けなければ、円滑に応急対策業務を進めることができません。
近年は、会場改修工事や、新型コロナウイルス感染拡大などの影響により、総合防災演習の実施を見送っていましたが、本年は、「災害時の応急対策業務の確認」、「関係機関との更に顔の見える関係性の構築」、「市全体の防災意識の向上」を目的に同演習を再開します。
同演習は、事前申込み不要で、どなたでもお気軽に見学できます。ぜひ、大規模災害を想定した訓練を間近でご覧ください。
※演習項目の一つとして、当日午前10時25分ごろに緊急速報メール(エリアメール)を配信します。摂津市内やその周辺にいる人は、携帯電話をマナーモードにしていても着信音が鳴ります
日時:9月5日(金)午前10時~11時40分
※小雨決行
場所:青少年運動広場

問い合わせ:防災危機管理課