- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府摂津市
- 広報紙名 : 広報せっつ 令和7年10月1日号
◆(お知らせ)ふれあい入浴
~生きがいと健康づくりのために~
公衆浴場で、健康増進と世代を超えた交流・ふれあいが図れます。
対象:小学生以下と65歳以上
日時:10月19日(日)午後4時~9時
場所:ヘルシーバス千里丘(香露園27‒2)
持ち物:氏名・連絡先を書いたメモ、シャンプー、石鹸、タオルなど入浴に必要な物
問い合わせ:高齢介護課
◆(お知らせ)高齢者交流入浴
高齢者同士が入浴を通じて交流を深め、認知症や介護の予防につなげるための事業です。お気軽にご利用ください。
対象:65歳以上
持ち物:シャンプー、石鹸、タオルなど入浴に必要な物
申込み:各施設へ(電話可)
下表(1)(2)…開催日の3日前まで、(3)…希望日の3日前まで

問い合わせ:高齢介護課
◆(お知らせ)たちより体操タイム
~子どもと一緒に体操してみませんか~
高齢者(おおむね65歳以上)と乳幼児が一緒に体操し
ます。事前申込みは不要です。お気軽にご参加ください。
問い合わせ:べふこども園
【電話】06-6349-5500
◆(講座)ペン習字講座
~美文字を書くコツを学びます~
印象をアップする美しいペン字を学びませんか?
日時:10月15日~12月24日の隔週水曜日午前10時~11時半(計6回)
場所:老人福祉センターせっつ桜苑
定員:10人(先着) 持ち物 筆ペン
申込み:同苑【電話】072-632-0316へ((月)は休館)
申込フォーム(上記QR)からも可
※QRコードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:老人福祉センターせっつ桜苑
◆(講座)初めてみよう!中国語
~一緒に楽しく学びましょう♪~
対象:60歳以上
日時:10月23日~12月25日の木曜日午前10時~正午(計10回)
場所:老人福祉センターせっつ桜苑 定員16人
教材費:1,800円
持ち物:筆記用具
申込み:同苑【電話】072-632-0316へ((月)は休館)
申込フォーム(上記QR)からも可(先着)
※QRコードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:老人福祉センターせっつ桜苑
◆(講座)認知症サポーター養成講座
~介護の日イベントでの講座~
認知症の基礎知識と予防法、認知症の人との接し方を学びます。
日時:11月9日(日)午前10時半~12時
場所:コミュニティプラザ2階・研修室1
定員:12人(先着)
その他:健幸マイレージ対象
申込み:同課へ(電話可)上記QRからも可
問合せ 高齢介護課へ
◆(講座)高齢者向けスマートフォン講座
~介護の日イベントでの講座~
対象:65歳以上
場所:コミュニティプラザ2階・研修室1
定員:12人(先着)
申込み:同課へ(電話のみ)

問い合わせ:高齢介護課
