くらし 募集

■柏羽藤環境事業組合職員
職種:技術職(初級)
募集人数:3人程度
資格要件:次の(1)(2)両方を満たす方
(1)平成2年4月2日以降に生まれた方
(2)学校教育法による高等学校又は高等専門学校を卒業している方
試験日:5月18日(日)
配布・申込期間:4月1日(火)~4月30日(水) 9時~17時
※郵送申込の場合は4月30日(水)まで
※ホームページをご覧ください。
申込方法:郵送のみの受付(当日消印有効)

申込・問合先:柏羽藤環境事業組合総務課
〒582-0027 柏原市円明町666
【電話】976・3333

■大阪府シニア美術展 作品募集
資格要件:府内在住60歳以上のアマチュアの方(日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真)
出品料:2,000円
申込期間:高齢介護課(1階(3)番窓口)で配布する申込書に記入の上、4月1日(火)から5月16日(金)[必着]までに郵送・ファックス又は電子メールで ※申込多数の場合は抽選

▽美術展について
期間:6月19日(木)~22日(日)
場所:大阪府立江之子島文化芸術創造センター

申込・問合先:(一財)大阪府地域福祉推進財団
〒542-0012 大阪市中央区谷町7-4-15(社会福祉会館内)
【電話】06・4304・0294

■青少年リーダー協議会会員
内容:小・中学生の健全育成、リーダー養成、市及び市教育委員会の事業への協力・指導など
※青少年活動の経験は問いません
対象:子どもや自然が好き、レクリエーション活動に興味がある15歳以上の方(中学生不可)

■中学生クラブに参加しませんか
年6回の中学生クラブを実施。ゲーム大会やキャンプなど、リーダーとしての第一歩を踏み出してみませんか。
対象:市内在住の中学生

申込方法:生涯学習課(シュラ3階)窓口又は電話で。

問合先:生涯学習課生涯学習・青少年担当(シュラ3階)
【電話】952・7800

■わいわい親和会
男性の料理仲間を募集中!初心者大歓迎!楽しく料理に挑戦しませんか?
内容:調理実習(年4回)、親睦会(年2回) ※初回実習は5月26日(月)
場所:パープルホール5階 料理教室
対象:市内在住の男性

申込・問合先:
【電話】090・2118・5860(吉丸)

■シルバー人材センター会員
豊富な経験を生かして働いてみませんか。 ※植木の剪定作業会員(植木の仕事に興味のある方)を特に募集しています!
入会説明会日時:4月8日(火)・5月13日(火)・6月10日(火) いずれも13時30分~
対象:市内在住の60歳以上の方
定員:各日20人
申込方法:電話で

場所・申込・問合先:(公社)藤井寺市シルバー人材センター(パープルホール内)
【電話】954・6005

■市立小・中学校体育施設開放 事業運営委員会委員
市立小・中学校体育施設の開放について審議する委員会の委員募集。
募集人数:2人以内
任期:6月1日から1年間
※報酬は市の規定により支給
※会議は、月曜日から金曜日の19時30分から21時、年5回程度の予定。
資格要件:応募時点で満20歳以上、市内に在住・在勤又は在学の方
※審議事項の利害関係人を除く。
選考方法:面接及び書類選考
申込方法:4月2日(水)から14日(月)までに応募申込書に記入の上、窓口で。(休館日を除く9時30分~17時)
※募集要項と応募申込書は、市民総合体育館窓口又は市ホームページで。

申込・問合先:スポーツ振興課スポーツ振興担当(市民総合体育館内)
【電話】939・1141

■令和7年度府営住宅(総合募集)
募集案内・申込書は、市役所1階情報交流ひろば「ふらっと」やアイセルシュラホール、大阪府営住宅藤井寺管理センターなどで配布します。
応募区分:一般世帯向け、福祉世帯向け、新婚・子育て世帯向けなど
申込期間:
・4月1日(火)~4月15日(火)
・6月2日(月)~6月16日(月)
・8月1日(金)~8月15日(金)
※10月以降の偶数月にも募集します。
申込方法:申込書を郵送(消印有効)又は大阪府営住宅藤井寺管理センターホームページから。

問合先:大阪府営住宅藤井寺管理センター
〒583-0026 藤井寺市春日丘1-8-5 藤井寺駅前ビル3階
【電話】930・1093