- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府藤井寺市
- 広報紙名 : 広報ふじいでら 令和7年4月号
■就学援助制度
経済的な理由によりお困りの保護者に、小・中学校の学用品費、給食費などの一部を支給します。令和6年度に支給を受けていた方も再度手続きが必要です。
対象:市に住民登録があり、国公立小・中学校に在籍する次の(1)又は(2)に該当する児童生徒の保護者
(1)令和6年度又は令和7年度に生活保護が停止もしくは廃止になった方
(2)令和6年度又は令和7年度の市民税の課税総所得金額(課税標準額)が認定基準額以下の方
※認定基準額=61万円+(16歳未満の扶養親族の数×33万円)
支給費目:学用品費、給食費、医療費(虫歯、中耳炎などの学校病)、修学旅行費、校外活動費、オンライン学習通信費など(学校によって支給されない費目があります)。
当初申請期間:4月7日(月)~5月30日(金)(当日消印有効)
※土・日曜日、祝日を除く。
申請方法:オンライン申請、窓口、学校又は郵送で。
※令和6年1月1日時点で市に在住し、所得の申告済みの方は、所得を証明する書類の添付は原則不要です。
※詳しくは、新学期に学校を通じて配付する「就学援助制度のお知らせ」をご覧ください。市立以外の国公立小・中学校に在籍の方は、別途お問い合わせください。
申請・問合先:
・お子さんが在籍する学校
・〒583-8583(住所記載不要) 教育総務課総務担当(6階(66)番窓口)【電話】939・1401
■ひとり親家庭の親等のための就業支援講習会 受講生募集
▽介護職員初任者研修講座
日時:6月21日(土)から11月29日(土)までの毎週土曜日(全17回) 10時~17時
定員:20人(応募多数の場合は抽選)
教材費:10,000円
申込方法:5月21日(水)[必着]までにメールフォーム又は往復はがきで
申込・問合先:大阪府立母子・父子福祉センター
(〒537-0025 大阪市東成区中道1-3-59)
【電話】06・6748・0263
■[骨盤調整ヨガ]参加者募集
~伸びやかに春を感じましょう~
日時:4月16日(水) 10時30分~11時30分 ※10時~入室可能
場所:ふれあいセンター2階和室
対象:ひとり親家庭・寡婦家庭
定員:10人程度(先着順)
参加費:500円
申込方法:電話又はメールで。
※メールの場合は、件名に「骨盤調整ヨガ」、本文に「参加者氏名(ふりがな)・年齢・住所・携帯電話番号」を記載。
申込・問合先:藤井寺市母子寡婦福祉会[事務局…藤井寺市社会福祉協議会]
【電話】938・8220【E-mail】[email protected]