- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府藤井寺市
- 広報紙名 : 広報ふじいでら 令和7年5月号
■健康相談
生活習慣病などの予防や改善に関する相談をお受けします。
電話相談:【電話】939・1112
受付:月~金曜日(祝日を除く) 9時~17時30分
場所:健康・医療連携課(2階(25)番窓口)
申込方法:電話で
■400ml献血にご協力を
場所:イオン藤井寺ショッピングセンター1階ウェルカムひろば
日時:5月30日(金)
10:00~12:00
13:00~16:30
対象:18歳から69歳までの体重が50kg以上の方(男性は17歳から可)
※65歳以上の方は、60歳から64歳の間に献血経験がある方に限る。
■乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポン券のご案内
対象者には、4月下旬に各がん検診を無料で受診できるクーポン券を送付しました。
この機会にぜひ検診を受けてみませんか?
▽乳がん検診の対象
昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれの女性
▽子宮頸がん検診の対象
平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの女性
■「MRワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)の定期接種期間が延長されました」
MRワクチンの供給が不安定な影響により、MR1期・MR2期について、下記の各対象要件に該当されるかたは、接種期間が延長されることになりました。
▽延長となる対象要件
(1)MR1期 令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれで未接種の方
(2)MR2期 平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれで未接種の方
▽延長後の接種期間
令和9年3月31日まで延長。
■骨粗しょう症検診予約
日時:5月21日(水) 13時~14時30分受付
場所:保健センター(小山9-4-33)
対象:市に住民登録があり、以下の生年月日に該当する女性
昭和60年4/1~昭和61年3/31生の方
昭和55年4/1~昭和56年3/31生の方
昭和50年4/1~昭和51年3/31生の方
昭和45年4/1~昭和46年3/31生の方
昭和40年4/1~昭和41年3/31生の方
昭和35年4/1~昭和36年3/31生の方
昭和30年4/1~昭和31年3/31生の方
検査方法:踵部超音波による骨密度測定
定員:先着100人
申込方法:5月2日(金)~電話又は窓口で
■健康診査のご案内
ご自分の健康管理のため、年に1回は必ず受けましょう
▽後期高齢者健康診査
対象:75歳以上の方及び一定の障害があると認定された65歳以上74歳以下の方
※令和7年度の受診券が届き次第受診できますが、住民健康診査を同時に受診する場合は、5月1日(木)以降となります。詳しくはお問い合わせください。
問合先:
・大阪府後期高齢者医療広域連合給付課【電話】06・4790・2031
・保険年金課福祉医療担当(1階(2)番窓口)【電話】939・1186
▽重度障害者の健康診査
対象:15歳以上40歳未満の在宅重度障害者
受診方法:対象者には郵便でお知らせします。郵便が届いた方は、福祉総務課で受診票・受診券を受け取ってください。
問合先:福祉総務課障害者福祉担当(1階(6)番窓口)
【電話】939・1106
このページで申込・問合先の記載がない場合の問合先:健康・医療連携課(2階(25)番窓口)
【電話】939・1112