- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府東大阪市
- 広報紙名 : 東大阪市政だより 令和6年(2024年)10月号
■Vol.2 ヤングケアラーが抱える問題
子どもが家事や家族の世話をすることは、普通のことだと思われるかもしれません。しかし、ヤングケアラーは年齢などに見あわない重い責任や負担により本当なら経験できたはずの「子どもとしての時間」をもつことができない日々を過ごしています。
▽学校生活への影響
遅刻・早退・欠席が増える、勉強や部活動の時間がとれないなど
▽進学や就職への影響
希望の進学先や就職先を優先できず変更する、あきらめるなど
▽友人関係への影響
友人と遊ぶ時間がないため、交友関係が築きにくい、孤立しやすいなど
▽健康面への影響
家事などを日常的に行うことで、倦怠感や睡眠不足、ストレスの増加など、心や体に不調を感じる
家族の世話や家事をすることで、悩むことはないですか。また、「家事で大変そう」など、気になる子どもがいる場合は、下記の相談窓口にご相談ください。
◇ヤングケアラーに関する相談窓口
子ども見守り相談センター子ども相談課
【電話】06-4309-3197【FAX】06-4309-3818