- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府東大阪市
- 広報紙名 : 東大阪市政だより 令和7年(2025年)9月号
東大阪の取組みについて詳しくはこちら(本紙の二次元コード参照)
入場チケット購入はこちら(本紙の二次元コード参照)
万博来場サポートデスクはこちら(本紙の二次元コード参照)
■Osaka Week春・夏・秋
府内の自治体が連携・協力し、大阪の魅力を国内外に発信する催事「大阪ウィーク」。
来場者が大阪の魅力に触れ、楽しめる参加・体験型イベントなどが実施されるほか、地域の魅力を発信します。
▼EXPOアリーナ
▽アフリカンミュージック×ダンス
9月5日(金曜日)17時~17時30分
ADNJ×樟蔭中学校・高等学校ダンスクラブ
▼EXPOメッセ(WASSE)
▽やりなはれゾーン
ウィルチェアスポーツ 体感しなはれ
9月14日(日曜日)・9月15日(祝)
誰もがいっしょに楽しむことができるインクルーシブなスポーツ「ウィルチェアスポーツ」。話題のパラリンピック種目「ボッチャ」やVRウィルチェアスポーツ体験など最先端スポーツを体感しなはれ!
▽ステージイベント
バタフライプロジェクト ヘアメイクファッションショー
9月15日(祝)11時30分~12時
「大阪樟蔭女子大学」と障がい福祉サービス総合福祉施設「ノーサイド」による、年齢や障害の有無に関係なく、誰もが楽しめるヘアメイクファッションショー
▽みなはれゾーン
バタフライプロジェクトステージ関連展示
9月13日(土曜日)~9月15日(祝)
バタフライプロジェクト ヘアメイクファッションショーで使用するアイテムを展示
▼ギャラリーEAST
▽Where The Answer Is~こたえのあるまち東大阪~
9月5日(金曜日)~9月8日(月曜日)
「東大阪ブランド」と「こーばへ行こう!」による特別企画展。職人技を間近で体感できる展示のほか、ワークショップやオリジナル製品の販売など
▼東大阪のモノづくりが万博に集結!大阪ヘルスケアパビリオン リボーンチャレンジ
400以上の中小企業が「SDGs」「デジタル」など毎週異なるテーマに沿って新技術などを披露!
▽スパイスキューブ株式会社
9月2日(火曜日)~9月8日(月曜日)
世界中どこでも農業ができる未来
▽木田バルブ・ボール株式会社
9月30日(火曜日)~10月6日(月曜日)
未来の人工股関節部品で「いつまでも、変わらない生活」