- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府東大阪市
- 広報紙名 : 東大阪市政だより 令和7年(2025年)11月号
市立東大阪医療センターのスタッフがリレー形式で医療に関する情報などをお届けします。
■第103回 オーラルフレイルをご存じですか?
▽市立東大阪医療センター 歯科 渥美 友佳子部長
フレイルとは健康な状態と機能低下との中間の状態で、オーラルフレイルとは口の機能の軽微な低下や口への関心(意識)の低下など、加齢や疾患による衰え、虚弱のことをいいます。最初は、滑舌が悪くなる、食べるのが遅くなる、たまにむせそうになるといった症状ですが、それが進行すると深刻な口腔機能低下に至ります。
そのようなオーラルフレイルの予防のために、次のことを心がけましょう。
1.口の衛生状態を良くする
2.しっかり口を動かす(あー、いー、うーの唇の運動や、舌の運動〈唇を一周ぐるりと舐め、前に突き出し、あっかんべー〉)
3.頬をしっかりふくらませてぶくぶくうがい
4.パタカラ体操(パ・タ・カ・ラの音を出すことで、食べたり飲み込んだりする機能を鍛えます)
口の機能維持が健康寿命の延伸にもつながります。
問合せ先:地方独立行政法人市立東大阪医療センター事務局契約会計課
【電話】06-6781-5101【FAX】06-6781-2194
