くらし 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を開放しています

6月1日より、熱中症特別警戒情報が発令された場合に、冷房設備を有し一時的に暑さをしのげる市内施設を「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」として開放しています。(自宅にエアコンがある場合など、涼しい環境の場合は指定暑熱避難施設への避難は必要ではありません)

■熱中症特別警戒情報とは
熱中症特別警戒情報とは、大阪府内の暑さ指数(WBGT)情報提供地点(6地点)すべてにおいて、翌日の最高暑さ指数が35に達する予測により、広域的に過去に例のない暑さによる重大な被害が生じる恐れがある場合に環境省および気象庁から発令されます。
熱中症特別警戒情報が発令された場合には、不要不急の外出は避け、室内でエアコンを適切に使用するなど、涼しい環境で過ごしてください。

問合せ:環境整備課
【電話】483-9871