しごと お知らせ-商工・労働-

■はじめての複式簿記(入門編)
泉佐野税務署との共催で、はじめて簿記を学ぶ個人事業者の方を対象に簿記の基礎知識から複式記での記帳までを4回に分けて指導します。経営の充実また青色申告特別控除適用のためにもぜひ受講ください。
日時:9月2日(火)、5日(金)、9日(火)、12日(金)午後1時~4時
場所:泉佐野納税協会(泉佐野税務署隣)
対象:個人事業者(事業専従者含む)
講師:(株)NKサポート派遣講師
定員:30名(申込順)
参加費:無料(教材費として2,640円必要です)

申込み・問合せ:7月4日(金)~8月8日(金)の期間に電話かEメールで住所、氏名、日中に連絡が取れる電話番号、メールアドレス、事業所名を公益社団法人泉佐野納税協会へ
【電話】462-0634【E-mail】[email protected]
パソコン、スマートフォンからも申込みできます。「泉佐野納税協会」で検索してください。

■「シニア面接会」を開催
労働者人口の減少に伴い、企業の「シニア世代」の採用が活発化しています。
ハローワーク泉佐野では、求人企業6社(予定)に参加いただき、シニア面接会を開催します。「これまでのご経験」をぜひ「これからもご活用」ください。
日時:7月11日(金)
場所:泉佐野商工会議所4階(さくらホール)
対象:60歳以上の方

問合せ:ハローワーク泉佐野職業相談部門
【電話】463・0565/部門コード41#

■令和7年度泉南創業アカデミー(創業塾)の開催
泉南市商工会では、泉南市内の起業・創業を推進するため、起業・創業を成功に導くビジネスプランを理解し、作成できるスキルを身につける「泉南創業アカデミー」(創業塾)を開催します。
日時:8月3日(日)、17日(日)(全2回)午前9時~午後4時(昼休憩1時間〈お弁当付き〉)
場所:泉南市商工会
定員:20名(申込順)
※定員に達し次第締切
申込み:7月30日(水)までに泉南市商工会ウェブサイトへ

問合せ:泉南市商工会
【電話】483・6365

■毎月勤労統計調査「特別調査」にご理解・ご回答を!
7月31日(木)時点で、常用労働者1~4名を雇用する事業所を対象に毎月勤労労働調査「特別調査」を実施します。
8月上旬から対象調査区内の全事業所に知事が任命した統計調査員がお訪ねし、常用労働者数などを調査します。

問合せ:大阪府総務部統計課勤労・教育グループ
【電話】06・6210・9200