くらし 弾道ミサイル飛来に備えて ~その時!命を守る行動を~

弾道ミサイルが飛来する可能性がある場合、Jアラートにより緊急情報が携帯電話やスマートフォンに届きます。もしもの緊急時には、落ち着いて頑丈な建物の中もしくは地下へ「逃げる」、または「伏せる」、窓から「離れる」などの命を守る行動をとりましょう。
阪南市では、小中学校などが緊急一時避難施設に指定されています。

問合せ:危機管理課
【電話】072-489-4503