くらし 情報ボックス‐その他

■空き家利活用相談会(事前申込制)(無料)
空き家を活用(売却・賃貸または購入・賃借)し、利用してもらいたい人と利用したい人をつなぎます。利活用について、専門家が相談を受け付けます(1件30分程度)。
日時:3月13日(木)14時〜16時
場所:市役所分館2階会議室
申込み:3月5日(水)まで

問合せ:都市整備課
【電話】072・489・4535

■建設工事の入札参加資格審査申請
市外業者受付期間…3月3日(月)〜14日(金)
市内業者受付期間…3月17日(月)〜31日(月)
※詳細は、申請要領をご覧ください。申請要領は総務課窓口で配布するほか、本市ウェブサイトからダウンロードできます。

問合せ:総務課
【電話】072・489・4500

■ご寄附いただきました
日本生命相互会社から、本市が企業版ふるさと納税にて募集している「子育て世代の希望をかなえ、子育て・子育ちが満喫できるまちづくり事業」に対し、ご寄附をいただきました。誌上を借りてお礼申し上げます。

問合せ:政策共創室
【電話】072・489・4507

■夢プラザマルシェを開催します
日時:3月16日(日)10時〜15時
場所:地域交流館であい広場
※詳しくは、各SNSでお知らせします。

問合せ:市民活動センター夢プラザ
【電話】072・471・1030(月・火曜日、祝日は休館)

■大阪府ひとり親家庭等就業支援講習会
〇看護学校受験対策講座((1)正看護師、(2)准看護師)
日時:5月10日〜12月20日、(1)13時〜18時 (2)13時〜16時45分(土曜日、全32回)
場所:関西看護医療予備校
定員:
(1)5〜10人
(2)20〜28人
費用:
(1)8万円
(2)5万5千円

〇登録販売者試験対策講座
日時:5月17日〜6月28日、10時〜16時(土曜日、全7回)
場所:大阪府立母子・父子福祉センター
定員:20人
費用:6千円

問合せ:大阪府母子家庭等就業・自立支援センター
【電話】06・6748・0263

■泉南清掃事務組合会計年度任用職員募集
詳細は、ウエブサイトをご覧ください。(※二次元コード本紙掲載)

問合せ:泉南清掃事務組合総務課
【電話】072・484・0581