講座 公民館(2)

■西鳥取公民館
◇西鳥取公民館創立30周年記念イベント「古典的な着物~新しい着物コーデの着物ファッションショーとコンサート(歌謡曲からジャズまで)」
着付け体験やロビーでお花を生けたり、お抹茶をいただける体験コーナーもあります。土曜の午後のひとときを楽しみませんか。
日時:15時30分
内容:出演:着付け煌(きらめ)きA・B・C、音彩~おといろ~ソロ・アンサンブル(登録クラブ)

◇ミモザで置き型リース作り(国際女性デー)
おおさかもんのミモザとユーカリで作る置き型リースを作ってキャンドルなどと一緒に飾り、癒やされタイムを楽しみませんか。
日時:3月19日(水)13時30分~15時
講師:柿原さちこさん
定員:先着10人
費用:1,100円
申込み:3月5日(水)から

◇ロビーコンサート
アコースティックでどこか懐かしいメロディー。土曜の午後のひとときを楽しみませんか。
日時:3月22日(土)13時30分~15時30分
内容:出演…フォークソングジャンボリー(登録クラブ)

◇まほうのおばさんのおはなしかご
手遊びやわらべうたなど子どもと一緒に楽しみます。
日時:4月17日(木)10時30分~11時
対象:乳幼児と保護者

◇令和7年度講座生募集
(1)子ども和太鼓講座
日時:毎月第3土曜日、11時~12時
対象:小・中学生
定員:先着15人

(2)障がい者のための和太鼓講座
日時:毎月第2土曜日、11時~12時
定員:先着15人

(3)障がい者のためのコーラス講座
日時:毎月第1~3水曜日、9時30分~11時30分

(4)エンゼルファミリー(音楽療法)
日時:毎月第2・4土曜日、10時~11時30分
対象:障がいのある子ども
定員:先着5人

〇いずれも
申込み:3月8日(土)から

問い合わせ先:
中央公民館【電話】072-489-4544
尾崎公民館【電話】072-471-0531
東鳥取公民館【電話】072-471-0050
西鳥取公民館【電話】072-472-3188