イベント 環境フェスティバル2025 ~地球の未来に今できること~

リユース品の譲渡会やフリーマーケットなど、楽しくてお得なイベントが盛りたくさん!
環境について考える1日にしましょう。

日時:11月16日(日曜日)午前10時30分から午後1時30分
場所:すまいるズレンガ館
(注釈)すまいるズレンガ館駐車場と歴史公園部分の工事に伴い、駐車スペースが少なくなっております。お車でのご来場はお控えください。

熊取町では、プラスチックごみゼロ宣言、を行い、プラごみ発生の抑制に努めています。
『レジ袋をはじめ使い捨てプラスチックの提供は極力減らす』をコンセプトとして実施します。
マイバッグ持参にご協力をお願いします。

○環境ポスター展
力作が勢ぞろい!町立小中学校児童生徒が描く環境をテーマとした作品

○くまとりやもん
里芋で作った熊取コロッケや、その他スイーツなどを販売!
会場に来て!見て!ぜひご賞味を!

○アーティフィシャルフラワーの展示・販売
高品質な造花であるアーティフィシャルフラワーの展示と販売を行います。

○親子で学ぶ環境教室(予約者優先・無料)
手作りLEDランタンをつくろう!
そして電気の大切さも学ぼう!!
(注釈)定員に達している場合があります。

○フリーマーケット
20ブースが出展。みんなでリユース(再使用)の輪を広げていこう!

○地球にやさしいものづくりワークショップ
アップサイクルのキーホルダーやみつろうラップが作れます

○リユース品譲渡会(環境センターによるリユース事業)
廃棄された家具等、まだまだ使える掘り出し物をみつけにいこう!

○今話題のエコカー展示

○町内放射線関連施設の安全PR
見るだけじゃない!取扱機器を手で触れ、体感、放射線を考えてみよう!

○ごみの減量に関する展示
ごみはどうやったら減らせるの?など分かりやすく説明します!

○コネコネ石鹸で遊ぼう!
100円もしくはSNSのフォローで遊べます。
廃食用油持参の方はエキスポグリーンチャレンジアプリのポイント付与に加え、無料で体験できます(廃食用油はペットボトルに入れてご持参ください)。

○親子で楽しめる シーグラスランプづくり(登録無料)
ABCハウジングのアカウント登録で参加できます

○熊取中学校の生徒による子ども服のリサイクル
使わなくなった子ども服を回収します。

(注釈)一部出展の内容が変更になる場合があります。

○グッズプレゼント
当日、アンケートにご協力いただいた方、先着約200名に『大阪広域水道企業団オリジナルマイボトル』をプレゼント!

詳しくは、町ホームページをご覧ください。

問い合わせ:環境課
【電話】452-6097