子育て 11月は熊取町子どもの権利月間

熊取町では、子どもの権利について関心や理解を深めるため『子どもの権利に関する条例』を制定し、児童の権利に関する条約が国連総会で採択された11月を『熊取町子どもの権利月間』と定めています。
この機会に、子どものこと・子どもの権利についてみんなで考えてみませんか。

■令和7年度『オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン』標語
最優秀作品『知らせよう・あなたが・あの子の声になる』

■子どもの虐待ホットライン 集中電話相談
11月1日(土曜日)から5日(水曜日)午前11時から午後5時
(注釈)土曜日・日曜日、祝日含む5日間
普段電話相談を利用しにくい保護者や子どもなどが利用しやすいよう、上記の期間は相談時間の延長や平日以外の電話相談を実施します。

問い合わせ:特定非営利活動法人 児童虐待防止協会
【電話】06-6646-0088

■オレンジシンボル運動
11月1日(土曜日)から30日(日曜日)
11月のオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンにあわせて、キテーネホール・かむかむプラザの庭園灯をオレンジ色にライトアップします。

問い合わせ:子育て支援課
【電話】452-6814