- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県
- 広報紙名 : 県民だよりひょうご 2025年5月号
◆「健康ひょうご21県民運動推進フォーラム」の参加者
NHKテレビ・ラジオ体操指導者の鈴木大輔さんによる講演など。無料。
日時:6月20日(金)13:30~16:00(受付13:00~)
場所:神戸市産業振興センター(神戸市中央区)
定員:300人(先着)
申込み・問合せ:6月10日(火)までにホームページ、郵送、ファクスで(公財)兵庫県健康財団健康づくり課「推進フォーラム」係へ
〒652-0032 神戸市兵庫区荒田町2-1-12
【電話】078-579-0166【FAX】078-579-0600
◆「ひょうごEXPO week いのちをつなぐ講演会」の参加者
県立粒子線医療センターの沖本智昭院長、下川功長崎大学名誉教授、清元秀泰姫路市長による、命について考える講演会やパネルディスカッションを開催。無料。
日時:6月29日(日)10:30~17:00
場所:ひめじキャスパホール(姫路市)
定員:300人(先着)
申込み・問合せ:6月27日(金)までにホームページ、電話で県病院局企画課へ
【電話】078-362-3293【FAX】078-351-2883
◆「ひょうご県議会だより 高校生WEB版」のコンテンツ制作者
夏休みなどを活用し、高校生の視点と着想で県議会や議員を取材し、自由にコンテンツを制作します(取材等に要する交通費は支給)。
対象:県内に在住・在学の高校生で、議会取材や事務局との連絡調整を確実に行える人(グループも可)
申込み・問合せ:6月3日(火)までに所定の申込書をEメール、郵送、ファクスで県議会事務局調査課へ
〒650-8567(住所不要)
【電話】078-362-3720【FAX】078-362-9031
◆「地球と共生・環境の集い2025」の参加者
京都産業大学生命科学部の西田貴明教授が、環境問題について講演します。無料。
日時:6月5日(木)14:00~16:00
場所:兵庫県私学会館(神戸市中央区)
定員:150人(先着)
申込み・問合せ:5月19日(月)までにホームページで県環境政策課へ
【電話】078-362-3156【FAX】078-382-1580
◆県営住宅入居者
申込書は5月19日(月)から市・区役所、町役場、各県営住宅管理事務所などで配布。子育て世帯向けにリノベーションした住宅の募集も。
申込み:5月23日(金)~29日(木)(消印有効)に所定の申込書を郵送で各管理事務所へ
問合せ:県住宅供給公社
【電話】078-232-9585【FAX】078-232-9581
この情報は4月18日現在のものです。状況により、開催時期や内容等が変更、中止になる場合があります。最新情報は事前に問合せ先へ。