- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県
- 広報紙名 : 県民だよりひょうご 2025年8月号
◆「#ひょうご○○な道案内」キャンペーンに応募を
県内の観光スポットへの交通アクセスを紹介する動画を、InstagramやTikTokなどに「#ひょうご○○な道案内」を付けて投稿するとエントリーできます。募集は10月下旬まで。投稿者の中から抽選でプレゼントを進呈します。
問合せ:県観光振興課
【電話】078-362-3696【FAX】078-362-4275
◆個人事業税第1期分、個人住民税第2期分の納期限は9月1日(月)です
個人で事業を行う人や、特別徴収される給与所得者、年金受給者以外の人は、期限までに最寄りの銀行などの金融機関で納付してください。
※住民税の納期限は市町により異なる場合があります
問合せ:管轄の県税事務所、住所地の市・区役所、町役場
◆警察官をかたる特殊詐欺が急増中!
警察はお金を要求したり、SNSで連絡したりすることはありません。お金の話が出たら、最寄りの警察署や交番に相談してください。
問合せ:県特殊詐欺等対策課
【電話】078-362-3163【FAX】078-362-4465
◆ひょうご防災ネットアプリを配信中
避難や各種気象情報の通知のほか、「マイ避難カード」の作成や避難場所の地図検索ができます。無料。
問合せ:県災害対策課
【電話】078-362-9811【FAX】078-362-9911
◆進めよう「住まいの耐震化」
古い耐震基準で建築された住宅の耐震診断、耐震改修工事、耐震シェルター設置等に対する支援制度があります。申請は各市町の担当窓口へ。
問合せ:県建築指導課
【電話】078-362-4340【FAX】078-362-4455
この情報は7月17日現在のものです。状況により、開催時期や内容等が変更、中止になる場合があります。最新情報は事前に問合せ先へ。