くらし [特集]変わる、神戸の水辺 ウォーターフロントが熱い!
- 1/50
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神戸市
- 広報紙名 : 広報紙KOBE 2025年(令和7年)3月号
倉庫街からおしゃれな街並みに生まれ変わっているウォーターフロント。
ジーライオンアリーナ神戸の開業により、さらに大きな魅力が加わります。
プロスポーツ観戦やライブ鑑賞などはもちろん、いつ訪れてもワクワクできるエリアへ。
神戸の新たな顔に、ご期待ください。
■ますます目が離せない!国内外からいつも注目を集め市民の誇りとなるまちへ
◆世界に誇れる、水辺のまちへ
新港突堤や中突堤は、1868年の開港後、海外との玄関口となり、日本に文化や流行を生み出してきました。時代とともに港湾機能が沖合に移ったことで再整備をスタート。今では港町・神戸を象徴する水辺のまちへ生まれ変わっていますので、足を運んでみてください。
◆平日も休日も、昼も夜も訪れたくなる仕掛けを
特定のイベント時だけでなく、いつ訪れても非日常感を味わえるのがウォーターフロントの魅力です。神戸港では年間を通じて花火を実施しているほか、ポートタワーや海洋博物館などの施設を、ライトアップと音で演出する「Kobe Night Mirage(ミラージュ)」を毎晩実施しています。今後、大型ヨットが停泊するマリーナの整備などが進めば、港らしい華やかさも加わります。進化し続けるウォーターフロントで、たくさんの笑顔や思い出が生まれてほしいです。
■意外に近い!アリーナ開業で盛り上がるエリアへGO
なんとなく遠いイメージがあるウォーターフロントですが、三宮・元町の商業エリアからは徒歩圏内。さらに、三宮駅・神戸駅・新神戸駅からはポートループに乗って、快適に出かけられます。思い思いに過ごせる水辺のまちへ行ってみませんか。
◆ACCESS ポートループのバス停も新設!ウォーターフロントへもっと便利に
・旧居留地・東遊園地から歩いて約8分
・三宮・神戸・新神戸各駅からバスでポートループが快適で便利
◆Pick up 4月4日(金)いよいよ開業!
・ジーライオンアリーナ神戸
・TOTTEI(トッテイ) PARK(パーク)
日本初となる、270度を海に囲まれたアリーナを中心にしたエンターテイメントエリア「TOTTEI」がいよいよ誕生します。近隣エリアをまるっと周遊して楽しめるアプリも登場します。
◇魅力1 海と山を一望!抜群のロケーション
1万人規模の最新アリーナが、都心から徒歩圏内という好立地に誕生。アリーナを囲む公園からは、海と山が両方望めます。
◇魅力2 国内外から人が集いワクワクが生まれる
スポーツ観戦やライブ、フードイベントなどを年間100回以上開催予定。カフェやショップも10店以上オープンします。
◇EVENT1 開業イベントでエリア一帯が祝福ムードに!新たな船出を祝う30Days~Turning point 30~
開催日:4月4日(金)~5月3日(土・祝)
アリーナでの初試合を祝して、神戸ポートタワーやメリケンパークなどを、神戸ストークスのチームカラー「緑色」にライトアップするなど、連携イベントが実施されます。
◇EVENT2 神戸市民+神戸が好きな人を無料招待 Opening Night Party★
開催日時:4月4日(金)
開場…17:30、開演…19:00予定
申込:2月27日(木)~3月10日(月)
女優・藤原紀香氏ら神戸にゆかりのあるゲストとのトークショーや音楽ライブなどのこけら落としイベントに、抽選で招待します。申し込み方法などの詳細はホームページより2次元コードをご確認ください。
◇わたしのイチオシはこれ!水辺の楽しみ方
・船の汽笛が聞こえるのが好きです
・広々とした水辺の公園、走り回れて子どももうれしそう
・海を眺めながらみんなで歩くと会話も弾みます
・お散歩に来て海を見ていると心が落ち着きます
■水辺からまちの魅力を広げます!
◆日本の最先端の水辺を一緒に作っていきましょう!
・ジーライオンアリーナ神戸運営事業者 株式会社One Bright KOBE 代表取締役社長 渋谷順さん
ターミナル駅から徒歩で行ける水辺がある。これこそが神戸の魅力であり、宝物です。この大事な場所を民設民営で任せてもらえたことに、神戸の懐の深さを感じています。50年この場所を預かるという重圧はもちろんありました。しかし、それ以上に「この神戸の素晴らしさを国内外に発信したい」という思いがあります。開業後は、アリーナの集客力を神戸全体に波及させる回遊性と、コミュニティづくりが大切です。たとえば、市内産の農産物マルシェや学生の野外ライブなど、皆さんがやりたいことを実現できるオープンな場所に育てていきます。
◆一人ひとりがプレイヤー!みんなのアイデアでさらに輝くまちへ
・神戸ポートタワー展望フロア・屋上デッキ運営事業者 株式会社フェリシモ 代表取締役社長 矢崎和彦さん
上質な生活文化の都・神戸に本社を移して30年目。2021年にウォーターフロントへ移転して以来、毎日ふとした時に窓の外を眺めています。季節や時間、天候によって変わる海の表情はいつ見ても美しく、この景色は神戸の宝だと感じます。また、私たちはポートタワーの運営などを通して、再開発が進むまちのプレイヤーであろうと思っています。震災以降、みんなで作り上げてきた大好きな神戸。日本をすてきなアイデアで変えていくアクションを、神戸から発信していきたいですね。
※「ポートタワー ペア入場券」を抽選で5人にプレゼント!詳細は15面へ
◆選手との距離が近いアリーナで試合の熱量を味わって
・神戸ストークス 主将 渡邊翔太さん
バスケットボールは得点がたくさん入るので、ルールを知らない人でも、見ていて単純に面白いスポーツです。応援コールなどの演出が盛り上がるので、試合は生で味わってください。バスケットボールで地元・神戸を熱くします!
※「試合観戦券 自由席ペア」を抽選で5人にプレゼント!詳細は15面へ