- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神戸市
- 広報紙名 : 広報紙KOBE 2025年(令和7年)5月号
連絡先の記載がない問い合わせは
神戸市総合コールセンター(年中無休 8:00~21:00 )
【ナビダイヤル】0570-083330
【電話】078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内。固定電話も可
兵庫区役所への問合せ:
【電話】511-2111
【FAX】511-5331
〒652-8570 神戸市兵庫区荒田町1丁目21-1
受付時間…8:45~17:15(一部窓口のみ毎週木曜は~19:45)
■区あじさい講座 スマホ教室
(1)スマホ操作、(2)アプリの使い方を学びます
日時:5月14日(水)・28日(水)・6月4日(水)・18日(水)・7月2日(水)・16日(水)
(1)13:30~14:30
(2)14:40~15:40
料金:6,000円
申込:電話かFAXか直接で区あじさい講座へ。先着順
問合せ:【電話】576-0938【FAX】577-7004
■小学生走り方教室
体の使い方、走り方のコツを学びます
日時:5月25日(日)13:00~14:00
場所:中央体育館
料金:500円
申込:電話か直接で5月9日(金)~先着順
問合せ:【電話】341-7971【FAX】341-7974
■ボランティア入門カフェ
ボランティアの基本的な考えや、活動前に知っておくと安心できる心構えを学びます
対象:活動を始めたい人や基本に立ち返りたい人等
日時:5月21日(水)10:00~11:00
場所:区役所8階
料金:無料
申込:メールか電話で区社会福祉協議会(【E-mail】[email protected])へ。5月12日(月)~先着順
問合せ:【電話】579-3304【FAX】574-5771
■パンジーコンサート
シンガーソングライターの飯田俊樹氏によるすてきな音楽で、一息つきませんか。ベビーカーでの入場可
対象:未就学児と保護者、妊婦と家族
日時:6月11日(水)10:45~11:30
場所:区役所2階
料金:無料
申込:電話で子育てサポートクラブパンジーへ。5月19日(月)~先着順
問合せ:【電話】090-5975-5678【FAX】511-5331
■兵庫図書館のおはなし会
料金:無料
申込:当日先着順
(1)3歳~小学生
日時:5月10日(土)・24日(土)14:00~14:30
(2)3歳~就学前
日時:5月17日(土)11:00~11:30
(3)おおむね0~2歳と保護者
日時:5月23日(金)10:30~10:50
(4)小学生以上
日時:5月24日(土)14:30~15:00
問合せ:【電話】682-9501【FAX】682-9502
■湊川公園手しごと市
日時:5月24日(土)11:00~16:00
場所:湊川公園
料金:無料
問合せ:湊川公園手しごと市実行委員会
【電話】070-5345-9400
【FAX】511-5331
■兵庫区民寄席
日時:5月16日(金)18:30開演(18:00開場)
場所:神戸新開地・喜楽館(新開地2)
料金:前売2,500円、当日3,000円
問合せ:兵庫区民寄席同人会
【電話】080-8747-6588
【FAX】06-6945-4651
■ワクワクいかだでアサリを育てよう!
アサリの稚貝(こどもの貝)を採取し、1年かけて育てるプログラム。運河の環境を楽しく学びます
対象:区内在住の小学3年生以上と保護者
日時:5月25日(日)~2026年3月(予定)。全6回
場所:浜っ子きらきらビーチ(材木町1)
料金:1組500円
申込:ホームページで。先着順
問合せ:兵庫運河里海づくり実行委員会
【電話】080-5002-6147
【FAX】671-7298