イベント 情報ひろば(催し) 1

[連絡先の記載がない問い合わせ]
神戸市お問い合わせセンター(年中無休8:00~21:00)
【電話】0570-083-330※または078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内
[掲載イベントに申し込む時の注意]
・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、5月8日(木)からです。
・同一行事への重複申し込みはできません。
・申込の記載がない「講演・講習」「催し」の記事は当日受付です。
・FAX、メール、往復はがき、はがきで申し込む場合、下記を記入してください。
募集項目(1)コース名(2)希望日時
必要事項(1)住所(2)氏名(3)年齢(学生は学校名と学年)(4)性別(5)電話番号
※2人以上で申し込む場合は、全員分を記入※往復はがきの場合は、返信用はがきに郵便番号・住所・氏名も記入

■アメフト「神戸ボウル」ファミリー観戦会
神戸のトップチーム「エレコム神戸ファイニーズ」対学生王者「立命館大学パンサーズ」の試合に、1家族4人までを招待します
対象:高校生以下の子どもを含む家族
日時:6月15日(日)14:00~17:00
場所:王子スタジアム
料金:無料
申込:ホームページで。5月25日(日)まで。抽選

■市民山の会「須磨浦公園から旗振山へ」
須磨浦公園から旗振山を登り山頂へ。塩屋方面へ下山して平磯公園でゴール。約8キロの一般向けコースです
日時:5月18日(日)9:00~12:00
場所:須磨浦公園駅前広場集合
料金:無料

■ハンター体験会
専門家による講演や猟銃を用いた射撃練習の見学等、狩猟の世界が体験できます
対象:満18歳以上
日時:5月17日(土)13:00~17:30
場所:市役所1号館前集合
料金:無料
申込:ホームページで。4月22日(火)13:00~5月8日(木)12:00まで。抽選

■シダとコケのテラリウム展
パネル展示やDVD上映で苔の奥深さを、顕微鏡観察や育て方相談で楽しみ方を体感できます。苔テラリウムの販売やワークショップ等も開催します
日時:5月17日(土)9:00~17:00、18日(日)9:00~16:00
場所:森林植物園
料金:入園料のみ(一部有料)

問合せ:【電話】591-0253【FAX】594-2324

■漁業デー 魚と野菜の販売垂水漁港
朝市・昼市で仕入れた鮮魚・加工品のほか、朝採れの新鮮な野菜・加工品・切花等も販売します
日時:5月21日(水)・6月4日(水)13:30~
場所:水産会館
料金:入場無料

■企画展 戦後神戸の女性画家二人展 松本奉山・中島節子
戦後美術の潮流のなかで、二人の革新的な作品がいかに生まれたのかを、展示を通して明らかにしていきます
期間:6月22日(日)まで
場所:小磯記念美術館
料金:有料(高校生以下無料)

問合せ:【電話】857-5880【FAX】857-3737

■神戸駅前が賑わう天下一植物界
珍奇植物や多肉植物、盆栽等、約75店舗が集まる植物販売イベント
日時:5月24日(土)・31日(土)10:00~18:00、5月25日(日)・6月1日(日)10:00~17:00
場所:HDC神戸、JR神戸駅南口駅前広場
料金:入場無料

問合せ:HDC神戸
【電話】366-2700
【FAX】366-2710

■オランダ・日本共同 インテグレイテッドダンス公演
大阪・関西万博オランダ王国公式プログラムの一つ。貞松・浜田バレエ団とオランダのINTRODANS(イントロダンス)、LAND(ランド)FES(フェス)のダンサーが国境を越えて、一緒に作品を創りあげます
日時:5月24日(土)18:30~20:00、25日(日)16:00~17:00
場所:文化ホール
料金:有料
申込:ホームページまたは電話で文化ホールプレイガド(電351-3349)へ。先着順

問合せ:【電話】351-3349【FAX】351-3121

■GREEN MARKET
花やみどりの生産者や園芸店、素材にこだわった食品や雑貨、古書などが一同に会し、植物のある豊かな暮らしを伝える公園のマーケットです
日時:5月31日(土)10:00~16:00(雨天時6月1日〈日〉)
場所:東遊園地
料金:入場無料

問合せ:(一社)リバブルシティイニシアティブ
【電話】515-6155
【FAX】381-6451