イベント 長田区からのおしらせ〔催し〕

連絡先の記載がない問い合わせは
神戸市総合コールセンター(年中無休 8:00~21:00 )
【ナビダイヤル】0570-083330
【電話】078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内。固定電話も可

長田区役所への問合せ:
【電話】579-2311
【FAX】579-2301
〒653-8570 神戸市長田区北町3丁目4-3
受付時間…8:45~17:15(一部窓口のみ毎週木曜は~19:45)

■区民政治選挙講座
市の選挙をめぐる現状と今後の施策展開の方向性等について講座を開催します
日時:6月3日(火)14:45~15:45
場所:区役所7階
料金:無料
定員:100人
申込:電話かFAXで。先着順

問合せ:区選挙管理委員会
【電話】内209
【FAX】579-2355

■自治会役員 初任者研修参加者募集
内容:地域のさまざまな問題について、グループに分かれ情報共有、意見交換をします
日時:7月5日(土)10:00~11:30
場所:区役所7階
対象:新任自治会役員を含む区内の自治会役員等
定員:20人
申込:(1)氏名、(2)自治会名、(3)住所、 (4)連絡先を、ホームページまたは電話かFAXかメールで区地域協働課(【E-mail】[email protected])へ。先着順

問合せ:【電話】内212【FAX】579-2301

■ながた(にこにこ)マルシェ「スイミー」
区内にある障がい者支援事業所による、焼き菓子や雑貨など自主製品の販売会があります
料金:入場無料
(1)新長田合同庁舎
日時:6月25日(水)10:00~13:00、
7月4日(金)10:30~13:30
(2)区役所1階ロビー
日時:6月27日(金)10:30~13:30

問合せ:しんながた障害者相談支援センター
【電話】611-8860
【FAX】611-8861

■災害ボランティア講座~写真洗浄~
災害ボランティアについて一緒に学びましょう。被災地に行かなくてもできるボランティア活動、写真洗浄体験を行います
対象:災害ボランティアに興味のある人
日時:6月17日(火)13:30~15:30
場所:区役所7階
料金:無料
定員:30人
申込:電話かFAXかメール(氏名・電話番号を明記)で区社会福祉協議会(【E-mail】[email protected])へ。先着順

問合せ:【電話】574-2408【FAX】574-2427

■区あじさい講座 やさしい旅行英会話
厳選して作られたコンパクトな会話集を使い、空港やホテル、観光、食事、買い物、トラブル等、様々なシーンで役立つフレーズを楽しく学びます
日時:第4火曜13:30~14:30
場所:区文化センター4階
料金/:月1,200円(別途テキスト代)
申込:電話で。先着順

問合せ:【電話】643-2436【FAX】643-0417

■新長田図書館 大人の楽しい朗読
古典文学から名作文学、エッセイ、絵本まで、ボランティアグループが朗読します
日時:6月28日(土)11:00~11:45
料金:無料

問合せ:【電話】691-1600【FAX】691-2181

■サロンコンサート
村上明美沙(メゾソプラノ)、中川優夢(ピアノ)が出演
曲目:歌劇『セビリアの理髪師』より今の歌声は(G.ロッシーニ)、歌曲集『六つの子供の歌』よりおやすみ(中田喜直)他
日時:6月18日(水)12:20~12:50
場所:区役所7階
料金:無料

■花みずきコンサートvol.1 ~震災から30年、忘れない想い 未来へ響け~
内容:長田区・兵庫区・須磨区・中央区合同の神戸音楽家協会会員によるコンサートです
日時:6月15日(日)14:00~16:00(13:30開場)
場所:区文化センター別館 ピフレホール
料金:1,500円(前売券)、1,800円(当日券)
申込:メールで花みずきコンサート実行委員会(=メ[email protected])へ

問合せ:花みずきコンサート実行委員会
【電話】621-1120
【FAX】579-2301