くらし 情報ひろば(無料相談)

[連絡先の記載がない問い合わせ]
神戸市お問い合わせセンター(年中無休8:00~21:00)
【電話】0570-083-330※または【電話】078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内

[掲載イベントに申し込む時の注意]
・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、8月8日(金)からです。
・同一行事への重複申し込みはできません。
・申込の記載がない「講演・講習」「催し」の記事は当日受付です。
・FAX、メール、往復はがき、はがきで申し込む場合、下記を記入してください。
募集項目(1)コース名(2)希望日時
必要事項(1)住所(2)氏名(3)年齢(学生は学校名と学年)(4)性別(5)電話番号
※2人以上で申し込む場合は、全員分を記入 ※往復はがきの場合は、返信用はがきに郵便番号・住所・氏名も記入

■NPO法人相談窓口
設立・運営の相談窓口を設置しています。申請手続きの前にご相談ください
(1)東灘・灘…(特非)コミュニティ・サポートセンター神戸(東灘区住吉東町5)
開設日時:月・水・金曜(祝日除く)10:00~15:00

問合せ:【電話】841-0310【FAX】841-0312

(2)北…(特非)地域チャレンジセンター・プラス(北区有野中町3)
開設日時:火・金・土曜10:00~15:00

問合せ:【電話】070-7406-7524【FAX】322-6133

(3)中央・兵庫・長田…(公財)ひょうごコミュニティ財団(中央区元町通6)
開設日時:月~金曜(祝日除く)9:00~17:00

問合せ:【電話】380-3400【FAX】367-3337

(4)須磨・垂水・西…(特非)コミュニティ・サポートセンター神戸(垂水区小束山手2)
開設日時:月・木・土曜10:00~15:00(祝日除く)

問合せ:【電話】797-7833【FAX】797-7844

■「こどもの人権相談」強化週間(電話相談)
いじめ、体罰、児童虐待等、こどもの人権問題について電話で相談できます
日時:8月27日(水)~9月2日(火)8:30~19:00※8月23日(土)・24日(日)は10:00~17:00

問合せ:こどもの人権110番
【電話】0120-007-110