イベント 施設だより~姫路文学館~

■没後10年 作家 車谷長吉展関連イベント
◇展示解説会
日時:
(1)5月17日(土)
(2)6月7日(土)
午後1時半~3時(開場は午後0時半から)
内容:
(1)「誕生から料理人時代の終わり(37歳)まで」
(2)「再上京後の作家活動(38歳以後)」と題して、学芸員が特別展を解説します
定員:各回150人(当日受け付け、先着順)

■国際博物館の日記念 常設展無料開放
5月18日(日)は、常設展を無料で観覧できます。常設展のボランティアガイドやクイズラリー(参加者には記念品を進呈)も。

■藤原正彦 姫路文学館長 講演会
日時:6月1日(日) 午後1時半~3時
場所:姫路キャスパホール
内容:姫路文学館長の藤原正彦が「明治に学ぶこれからの日本」と題して講演します
定員:300人
申し込み:5月13日(火)までに、往復はがき、ウェブサイトで必要事項を姫路文学館へ

開館時間:10:00~17:00
休館日:
・月曜日(祝休日の場合はその翌平日)
・祝休日の翌日(土・日曜日を除く)

問合せ:姫路文学館
〒670-0021 山野井町84
【電話】293-8228