子育て 子どもと一緒に出掛けよう

■カメの産卵観察会
クサガメやイシガメ、アカミミガメが砂場で産卵する様子を観察しよう。当館職員が、カメの産卵やその生態を分かりやすく解説するよ。

日時:6月1日(日)・8日(日)・15日(日) 午前9時半~11時
対象・定員:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)。各日20人
入館料:大人600円、小・中学生250円
申し込み:各開催日の2週間前までに、通常はがき、FAX、ウェブサイトで必要事項と希望日を水族館(〒670-0971 西延末440【FAX】297-3970)へ

問合せ:水族館
【電話】297-0321

■歯と口の健康週間イベントで虫歯予防を学ぼう!
歯科衛生士による虫歯についてのお話を聞いた後、カバのキボコの歯磨きを見学しよう。

日時:6月4日(水) 午前10時~
入園料:大人250円、5歳~中学生50円
ID:30179

問合せ:動物園
【電話】284-3636

■こども手話教室
総合福祉会館5階会議室で、耳が聞こえない人とのコミュニケーション方法や簡単な手話を学ぼう。
(1)(2)は初めての人向け、(3)は受講経験のある人向け。

日時:
(1)7月5日(土) 午後2時半~4時
(2)8月3日(日) 午前10時半~正午
(3)8月3日(日) 午後1時半~3時
対象・定員:市内在住か在学の小学生と保護者。各回25組
申し込み:5月30日(金)までに、Eメール、ウェブサイトで必要事項と希望日時((1)~(3))を障害福祉課(【E-mail】[email protected])へ
ID:23516

問合せ:障害福祉課
【電話】221-2454

■自然観察の森へ行こう!
▽ボタニカルキャンドルを作ろう
ドライフラワーなどの天然素材をワックスで固めたキャンドルを作ろう。

日時:6月7日(土) 午前10時~正午(雨天決行)
対象・定員:小学生以上(小学生は保護者同伴)。10人
参加費:1人2,000円(保険代を含む)

▽竹の植木鉢を作ろう
電動ドリルで穴を開けて模様を描き、オリジナルの植木鉢を作ろう(1人につき2個制作)。花を植えたら完成!

日時:6月8日(日) 午前10時~11時半(雨天決行)
対象・定員:小学3年生以上(小学生は保護者同伴)。10人
参加費:1人1,000円(保険代を含む)

各イベントの申し込みは、各開催日の1週間前の正午までに、FAX、ウェブサイトで必要事項を自然観察の森(【FAX】269-1270)へ
※制作する人・同伴者が分かるように記入

問合せ:自然観察の森
【電話】269-1260

■市役所本庁舎
〒670-8501 姫路市安田四丁目1

▽必要事項
・件名
・住所
・郵便番号
・参加者全員の氏名・ふりがな
・年齢
・電話番号
・学生は学校名・学年
・往復はがきは返信用表面

特に記載がなければ無料、抽選、期限内必着