健康 今月のお知らせピックアップ―健康・福祉―

■卵子凍結費用助成事業がスタート!
プレコンセプションケア(若い世代が自身のライフプランや健康に向き合うこと)を推進し、女性のキャリアを支援するため、将来の妊娠・出産に備えた卵子の凍結保存を希望する人に、その費用の一部を助成します。

対象:4月1日以降に採卵を実施した、本市に住民登録のある18~39歳の人。
プレコンセプションケアや卵子凍結の理解を深めるための動画視聴が条件です
助成内容:採卵準備のための投薬、採卵、卵子の凍結、凍結卵子保管料の一部に対し、40万円を上限に助成(1人1回限り。不妊治療を目的とした採卵・卵子凍結、がん患者等の妊孕(よう)性温存療法は対象外)。要件や申請方法等、詳しくはウェブサイトで確認を
ID:30628

問合せ:保健所健康課
【電話】289-1641

■遺伝性腫瘍症候群の検査等助成事業がスタート!
「将来がんになりやすい遺伝子を持っているか」を調べる検査費用とカウンセリング費用の助成を始めました。

対象:次のすべてに該当する市民
(1)遺伝性腫瘍症候群の発症者の血縁者(父、母、子、きょうだい)
(2)遺伝学的検査と遺伝カウンセリングの受診・申請時に18歳以上
(3)遺伝性腫瘍症候群を発症していない
助成内容と助成上限額:
・遺伝カウンセリング…1万5,000円(2回分)
・遺伝的検査…5万円
申し込み:8年3月31日(火)までに、必要書類を保健所予防課(坂田町3 保健所3階)へ持参。詳しくはウェブサイトで確認を
ID:30571

問合せ:保健所予防課
【電話】289-1661

■市役所本庁舎
〒670-8501 姫路市安田四丁目1

▽必要事項
・件名
・住所
・郵便番号
・参加者全員の氏名・ふりがな
・年齢
・電話番号
・学生は学校名・学年
・往復はがきは返信用表面

特に記載がなければ無料、抽選、期限内必着