- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県尼崎市
- 広報紙名 : 市報あまがさき 令和7年(2025年)9月号
■ミュージカル忍たま乱太郎「尼崎をご紹介の段」を上映
ID:1041663
毎日午前10時〜午後5時(最終入場は4時30分。終了時期は未定)
休館日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
尼崎城2階で、同ミュージカルの映像と「よみがえる尼崎城」を交互に上映中。
費用:入城料実費
申込み:不要
問合せ:商業観光課
【電話】6430-0876
■あま咲きコイン専用アプリダウンロードキャンペーン
ID:1024632
日時:9月2日〜4日・9日(火)・11日〜15日・25日〜28日・30日(火)午前10時〜午後6時
場所:あまがさきキューズモール3階レンガのひろば
同アプリのダウンロードをサポートします。会場で同アプリをダウンロードした人には、同コイン200ポイントを付与します。
対象:同コインを初めて利用する人や専用カードで利用している人
申込み:不要
問合せ:あま咲きコイン事務局
【電話】0120-11-1164
なお、携帯電話会社と協力して実施するため、同アプリのダウンロード後、同社のサービスを案内しますのでご了承ください。
■市場開放フェア
ID:1041675
日時:9月6日(土)・10月4日(土)午前8時〜11時
場所:公設地方卸売市場
生鮮食料品などの仕入れ体験(場内で購入すること)を。
・金券のプレゼントも
先着順で受け付ける定員:400人。要件あり
申込み:不要
問合せ:同市場
【電話】6420-2005
■手話PRイベント
ID:1041635
日時:9月7日(日)午前11時〜午後3時
場所:あまがさきキューズモール3階レンガのひろば
内容:デフリンピックに関する展示や手話講座などの体験
先着順で受け付ける定員:各60人
申込み:不要
問合せ:聴覚障害者コミュニケーション支援センター
【電話】6430-9485
■尼崎営農支援センターから
ID:1005746
▽青空マーケット
日時:9月8日(月)・16日(火)・22日(月)・29日(月)午前9時30分〜11時
場所:JA兵庫六甲園田支店
▽軽トラ市
日時:9月18日(木)午前9時30分〜10時30分
場所:農業公園
いずれもあまやさいなどの販売を。売り切れ次第終了。
申込み:不要
問合せ:同センター
【電話】6433-3441
■ひきこもり等支援事業
▽キズキの居場所
ID:
(1)1038252
(2)1038098
日時:
(1)9月9日(火)
(2)16日(火)午後1時30分〜4時
場所:
(1)中央南生涯学習プラザ
(2)尼社協ほっと館
で、ひきこもりがちの人が安心して過ごせる居場所を。
対象:ひきこもり状態などの人
申込み:不要
問合せ:(株)キズキ
【電話】090-8028-9197
▽キズキの家族会
ID:1038253
日時:9月27日(土)午後1時30分〜4時30分
相談や情報交換を。開催場所は参加者にお知らせします。
対象:ひきこもり状態などの人の家族
申込み:電話かEメールで(株)キズキ。
■尼うぇるフェア
ID:1034421
日時:9月10日(水)・11日(木)午前10時〜午後2時
場所:市役所中館1階
手作り製品などの販売を。売り切れ次第終了。
申込み:不要
問合せ:障害者就労・生活支援センターみのり
【電話】6429-7355
■みんなの尼崎大学から
▽相談室
ID:1040990
日時:9月10日(水)午後7時〜8時30分
場所:ユース交流センター(アマブラリ)
ゆるやかな情報交換・交流の場を。
申込み:不要
問合せ:生涯、学習!推進課
【電話】4950-0387
▽オープンキャンパス「ちいきいと」
ID:1041654
日時:9月19日(金)午後6時〜8時30分
場所:園田競馬場
お題ごとに3人のゲストがそれぞれ尼崎・伊丹・川西の写真を持ち寄る地域自慢の大喜利大会の観覧を。
先着順で受け付ける定員:50人
申込み:電話か専用フォームで同課。