くらし シティープロモーション:知ってる?かこがわのおいしいもの

市にはみんなが知っている定番品から隠れた逸品まで、さまざまな特産品があります。加古川ならではの味、あなたはいくつ知っていますか?この機会にぜひ味わってみましょう!

■加古川和牛
県内で生まれた但馬牛のうち、独自の審査基準を満たした肉用牛。加古川のおいしさが詰まった自慢のブランド牛です。

◇おいしい食べ方
素材のうまみを生かしたシンプルな味付けのステーキがお薦め。

■オクノの玉子
コクがあり、弾力性が高い黄身が特徴の農場ブランド卵。昔ながらの自然なおいしさが詰まっています。
鮮度・飼育方法・飼料にこだわっています。

■ベッチの匠米(たくみまい)
マメ科のヘアリーベッチを肥料に、減農薬・無化学肥料で育てた米。炊き上がりがつややかで粘り強く、冷めても軟らかくもちもちとしているのが特徴です。
オクノの玉子でたまごかけご飯にすると最高!

■加古川パスタ
市内で小麦栽培から製麺まで行う日本初の純国産パスタ。小麦のフレッシュな香りともちっとした食感が特徴です。
日本初のパスタ用デュラム小麦で加古川をパスタのまちに!

■たまとま
卵のような形から「たまとま」と命名した、うまみたっぷりで肉厚な珍しいトマト。生食から加熱調理まで、好みに合わせて幅広く楽しめます。
この冬リニューアルする直売所でお待ちしています。

◇盛典(せいてん)
市内唯一の老舗酒造として、地域に根差した酒造りを行っている岡田本家。「盛典」は地元の酒米を100%使用していて、キレよく余韻の引き締まったお酒です。
地元の酒米だけを使用し手作業で醸造しています。

■志方いちじく
実の色つやが良く、糖度が高いのが特徴で、口に入れると香りの良さやジューシーな甘さを楽しめます。

◇おいしい食べ方
ジェラートやジャムなどの加工品にしてもおいしい!

問い合わせ:農林水産課
【電話】427-9226