くらし Information(安全・都市基盤)

■オウム真理教をご存じですか
オウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年が経過します。
現在は「Aleph(アレフ)」「ひかりの輪」と名を変え、ヨガ教室などを通して若い世代に活発な勧誘活動を行っています。今一度、オウム真理教が実行した事件を振り返り、警戒を怠らないようにしましょう。

問合せ:宝塚警察署
【電話】85・0110

■3月1日~7日は春の全国火災・山火事予防運動
「守りたい 未来があるから 火の用心」
空気の乾燥や季節風などにより火災が発生しやすい季節です。
安全装置の付いたストーブやコンロなどの使用、住宅用火災警報器の定期的な点検など、火災予防に努めましょう。

「ふるさとの 山を守ろう 火の手から」
山火事は消火が難しく、焼失した森林機能の回復には長い年月がかかります。貴重な森林資源を守るため、ファイヤーパトロールや林野火災防御訓練などの山火事予防運動を市内で実施します。

問合せ:予防課
【電話】73・1953【FAX】77・3951