しごと 仕事・求人

(正)正規職員
(会)会計年度任用職員
(加)職歴・前歴加算あり
(賞)賞与あり

■国勢調査員(非常勤の国家公務員)
採用期間:8月下旬から2カ月程度
報酬:5~9万円(事務量により異なる)
対象者:20~74歳。詳しくは本紙二次元コードから
内容:事務説明会の出席、調査世帯への説明、調査票配布・回収など
申込み:市役所、各SC・SSなどで配布する申込書(市HPからダウンロード可)を5月30日(金)までに国勢調査事務局へ郵送または持参

問合せ:同事務局
【電話】77・2118【FAX】77・2086

■5月の宝塚地域若者サポートステーション
場所:男女共同参画センター
定員(先着):各講座6人
対象者:学生を除く15~49歳までの無業の人(要登録)
内容:職業興味and性格検査、パソコン講座(Excel初級編・中級編)、Let’s事務作業、求人票の見方、コミュニケーション講座。13時半開始、日程は本紙二次元コードから

申込み・問合せ:同サポートステーション
【電話】69・6305【FAX】85・7799(日・月曜、祝日除く)

■シルバー人材センター会員募集
入会説明会は原則第2・4月曜日に開催しています(要予約)。詳しくは本紙二次元コードから
日時:5月12・26日(月)13時
場所:同センター
対象者:市内在住で、おおむね60歳以上で働く意欲のある人

申込み・問合せ:同センター
【電話】81・7000【FAX】81・7040

■生活支援ヘルパー養成研修(全2回)
日時:6月10日(火)・12日(木)9時半~16時半
場所:市保健福祉サービス公社
対象者:ホームヘルパーの資格がない人
定員(先着):15人
内容:要支援者のために掃除や洗濯、調理などを行う生活支援ヘルパーの養成研修

申込み・問合せ:5月1日(木)~30日(金)に同公社
【電話】86・9194【FAX】86・8496

■たからづか私立保育園就職フェア
日時:5月31日(土)10時~14時
場所:中央公民館
対象者:保育士として勤務を希望する人、大学などで保育を学び将来保育士を目指す人

問合せ:保育企画課
【電話】77・1825【FAX】74・9948

■自衛隊オンライン相談会
日時:5月3・10・17・24・31日(土)10時~17時
内容:自衛隊の仕事や生活、採用試験など

申込み・問合せ:本紙二次元コードまたは自衛隊兵庫地方協力本部伊丹地域事務所
【電話】072・770・7800
(10時~17時以外は【電話】072・783・9609)