- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宝塚市
- 広報紙名 : 広報たからづか 2025年9月号No.1339
(申込み)がないものは予約不要
■外国ルーツの子どものための学習支援「STワールド」
日時:9月6・20日(土)10時~正午
場所:くらんど人権文化センター
対象者:外国にルーツのある6~18
歳内容:日本語支援者や大学生と勉強しよう
問合せ:(特非)市国際交流協会
【電話】76・5917【FAX】76・5918
■マイクラプログラミング無料体験会
日時:9月6日~10月26日の土・日曜10時、11時10分、13時20分、14時半、15時50分
場所:男女共同参画センター、宝塚商工会議所
定員(先着):各回15人
対象者:小学生
申込み:二次元コード(本紙参照)
問合せ:こどもプログラミング普及委員会
【電話】03・4446・6648
■初めてのボランティア活動相談
日時:9月10日(水)10時半~正午
場所:ぷらざこむ1
定員(先着):5人
内容:ボランティア活動を始めたい人向けの相談会
申込み・問合せ:9月1日(月)~前日に宝塚ボランタリープラザzukavo
【電話】86・5001【FAX】83・2425
■宝塚自然の家イベント にしたに先生!
(1)エビand小魚すくい(2)竹筒ごはん作り
日時:9月(1)7日(日)(2)27日(土)10時~12時半※小雨決行、雨天中止
場所:宝塚自然の家
料金:800円(2歳以下無料、いずれも昼食付き)
定員(先着):(1)60(2)50人
申込み:9月1日(月)から二次元コード
※二次元コードは本紙参照
問合せ:同施設
【電話】91・0303(木~日曜・祝日)
■9月の里山整備活動
日時・場所:
・桜の園「亦楽(えきらく)山荘」…12日(金)・18日(木)・28日(日)
・山手台南公園…16日(火)
・ゆずり葉の森…3日(水)
・青葉台…25日(木)
・武庫山の森…7日(日)・20日(土)
申込み・問合せ:二次元コードまたは櫻守の会の清水さん
【電話】080・6165・6792
※二次元コードは本紙参照
■あいあいパークイベント情報
(1)たのしいオーナメントフェア
(2)秋の洋ランフェア
(3)秋の球根フェア
日時:
(1)9月6日(土)~10月19日(日)
(2)9月13日(土)~10月13日(祝)
(3)9月13日(土)~10月19日(日)
内容:(2)9月20日(土)10時〜正午に「プロが答える洋ランの相談会」を開催。当日直接会場へ
場所・問合せ:あいあいパーク
【電話】82・3570【FAX】82・3571
※9月2日(火)は、あいあいギャラリー休業
■NPO・コミュニティビジネスなんでも相談日
日時:9月16日(火)、10月15日(水)、11月13日(木)9時~17時
※上記以外の日程も相談可
場所:宝塚NPOセンター
定員(先着):各日10人
内容:NPOやコミュニティビジネスの基礎から法人設立まで個別相談形式で説明
申込み・問合せ:同センター
【電話】85・7766【FAX】85・7799
■9月のボラコ移動カフェ
(1)17日(水)ラ・ビスタよりあい広場
(2)24日(水)あくらす
(3)26日(金)ひかりサロン
10時~正午
内容:ボランティアコーディネーターと話そう
問合せ:宝塚ボランタリープラザzukavo
【電話】86・5001【FAX】83・2425