- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宝塚市
- 広報紙名 : 広報たからづか 2025年9月号No.1339
(申込み)がないものは予約不要
■JR福知山線廃線敷ハイキング
日時:
・A・Bコース…10月21日(火)・25日(土)10時〜12時半
・Cコース…10月23日(木)・26日(日)10時〜12時半
場所:
・A…武田尾~親水広場の往復(約3km)
・B…武田尾~第2武庫川橋梁(きょうりょう)の往復(約4km)
・C…木ノ元バス停~武田尾(約5km)
料金:各800円
定員(先着):A…各日10人、B・C…各日20人
申込み:9月1日(月)~30日(火)に二次元コード
※二次元コードは本紙参照
問合せ:宝塚観光ガイド夢さがし隊の浦上さん
【電話】090・1446・1176
■マンションの大規模修繕工事と管理計画認定制度を解説
日時:9月28日(日)13時半~16時半
場所:スワンホール(伊丹市)
定員(先着):30人
対象者:分譲マンション管理組合
申込み・問合せ:(特非)チームそれいゆマンション管理支援機構の木下さん
【電話】090・7969・9534【メール】[email protected]
■神戸視力障害センターオープンキャンパス
日時:10月22日(水)13時~16時半
場所:神戸視力障害センター(神戸市西区)
定員(先着):20人
対象者:視覚障碍(がい)のある人、視覚障碍者の就労や自立訓練に関心のある人
内容:あん摩・はり師養成、自立訓練の体験・見学・学習手段の紹介など
申込み:9月10日(水)~10月10日(金)に、同センターHPから申込書をダウンロードの上、必要事項を記入し郵送、ファクスまたはメール
問合せ:同センター
【電話】078・923・4670【FAX】078・928・4122【メール】[email protected]
■関西学院大学 後期オープンセミナー(全3回)
日時:10月18日、11月15日、12月6日(土)10時~正午
定員(先着):400人
場所:関西学院大学西宮上ケ原キャンパス
内容:公開講座「キリスト教と戦争の記憶と想起」
申込み:9月25日(木)までに二次元コード
※二次元コードは本紙参照
問合せ:同大学教務機構
【電話】0798・54・6180
■ぽっかぽか共生マラソン
日時:11月23日(祝)10時~14時半
場所:武庫川河川敷(市役所横)
内容:車いすでの参加可
申込み:11月10日(月)までにファクスまたは二次元コード(本紙参照)
問合せ:宝塚ボランタリープラザzukavo
【電話】86・5001
■なるなるファーム
日時:10月19日(日)9時~17時
場所:船坂小学校前交差点横の畑(西宮市)
料金:小学生4千円、中学生2千円
定員(先着):20人
対象者:小・中学生
内容:野菜の収穫などの農業体験。サツマイモを掘って焼き芋を作ります
申込み:10月17日(金)までに二次元コード
※二次元コードは本紙参照
問合せ:同ファーム
【電話】070・3965・4334
■スポーツ振興市民ゴルフ大会
日時:11月28日(金)8時
場所:宝塚ゴルフ倶楽部
料金:参加費3千円、プレー代1万600円
定員(抽選):120人(うち女性は40人)
対象者:市内在住または市ゴルフ協会員
申込み:往復はがきに代表者と参加者全員の〒住所、名前(ふりがな)、性別、生年月日、電話番号を記入の上、〒665-0827小浜1-1-11 スポーツセンター内「市民ゴルフ大会」係へ。1枚で2人まで申し込み可。9月5日(金)~12日(金)(消印有効)
問合せ:同センター
【電話】87・5911【FAX】81・0652
◆他にもイベント盛りだくさん!
もっと知りたい人はこちら
・イベントカレンダー
・施設マップ(本紙二次元コード参照)