くらし その他情報

■悪質な水道修理業者に注意
◇事例
トイレが詰まり、インターネットで低価格の業者を見つけ電話すると、サイトの記載とは別の業者が来た。確認後、古いためタンク交換や高圧洗浄が必要と説明され、作業してもらったが、高額な請求をされた。即日払いを迫られ、コンビニATMで現金を引き出して支払った。

不必要な作業を行い高額請求されるトラブルが増えています。訪問販売であればクーリング・オフ制度を利用する事も可能ですが、業者と連絡が取れないことが多く、返金などが困難です。

◇トラブルにならないために
・普段から水道の元栓や止水栓の閉め方を確認しておきましょう
・「見積無料」「低価格」などネット広告をうのみにしてはいけません
・高額な作業を提案された場合は、応急処置だけを求め、他の作業は断りましょう
・作業当日に高額請求された場合は、即日払いは断り、身の危険を感じたら、警察に連絡しましょう
・賃貸住宅の人は、まず管理会社や貸主に連絡をしましょう
※水回りのトラブルに関する水道局からのお知らせは本紙26面を参照

商品やサービスに関する契約トラブルの相談は
相談専用電話(【電話】81・0999)、消費者ホットライン(【電話】188(いやや))へ

■譲ります譲ってください
◇譲ります
・室内歩行運動具
・梅つぼ(5号)
・木製リクライニングチェア
・足踏み健康器具

◇譲ってください
・卓球ラケット
・光ガ丘中学女子制服(160cm)
・光ガ丘中学女子体操服(160cm)

申込み・問合せ:物品を譲渡・譲受したい人は(特非)消費者協会宝塚へ電話
【電話】81・4175
(月・水・金曜9時半~正午、火・木曜9時半~16時半)

■市への寄附をありがとうございます
・(株)ゼロアクセル―健康と安心を実感できるまちづくり事業に現金(金額非公表)
・(株)ダイエー―再生可能エネルギー基金に118,257円
・米谷東財産区―病院事業へ身長体重計3台
(五十音順)
※その他、本紙をご覧ください。

■すみれ防災スピーカーの放送は「CosmoCast(コスモキャスト)」で!
すみれ防災スピーカーの放送(災害・緊急時の放送のみ)をアプリを通して聞くことができます。

問合せ:総合防災課
【電話】77・2078【FAX】77・2150

■ひょうご防災ネットの安心メールに登録を!
避難所開設情報や避難情報、防犯・交通安全・消防の啓発情報、感染症情報などを配信します。

問合せ:総合防災課
【電話】77・2078【FAX】77・2150

■市営霊園からのお知らせ
長尾山霊園、宝塚すみれ墓苑の案内資料は、生活環境課・現地管理事務所・各SC・SSで配布しています。市HPもぜひご覧ください。

◇宝塚すみれ墓苑 秋の現地説明会
JR・阪急宝塚駅から、9時と正午に無料送迎バスを運行(2日前までに要電話予約)。自家用車での来苑は事前予約不要。
日時:10月11・18日(土)10時~15時

問合せ:生活環境課
長尾山・西山霊園担当【電話】77・2073【FAX】71・1159
宝塚すみれ墓苑担当【電話】77・2146【FAX】71・1159