- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三木市
- 広報紙名 : 広報みき 2025年7月号
■7月休日当番医/休日歯科診療
◇緊急時のみの利用としてください
休(やす)みの日(ひ)に急(きゅう)な病気(びょうき)・けが・歯(は)が痛(いた)いときに開(あ)いている病院(びょういん)です。
行(い)く前(まえ)に電話(でんわ)をしてください。
・やさしい日本語(は、にほんご)こちらを見(み)てください
※本紙の二次元コードを読み取りご確認ください。
◇休日当番医
時間:午前9時~正午、午後1時~5時
(受付:午後4時30分まで)
◇休日歯科診療
日時:6日(日)・13日(日)・20日(日)・21日(月)・27日(日)
午前9時~正午
(受付:午前11時30分まで)
場所:休日歯科診療所(総合保健福祉センター内)
【電話】86-0903
・発熱のある方は受診前に電話で相談してください。
・来院の際にはマスクを着用し、マイナ保険証などをお持ちください。
・当番医および診療科目は変更になる場合がありますので、事前に市ホームページまたは医療機関へ電話で確認してください。
◇電話相談
・三木市健康医療相談ダイヤル【電話】0120-682-086〔24時間年中無休〕
・北播磨圏域子ども医療電話相談【電話】62-1371 午後6時~10時(祝日・年末年始を除く)
・兵庫県子ども医療電話相談【電話】#8000または【電話】078-304-8899 月~土曜:午後6時~翌日午前8時 日曜・祝日・年末年始:午前8時~翌日午前8時
◇各種相談(要予約)
・HIV抗体・肝炎・梅毒検査、相談【電話】0795-42-9436 日7月3日(木)、17日(木)午後1時30分~2時
・専門栄養相談【電話】0795-42-9365 日7月4日(金)午後1時30分~3時
・こころのケア相談【電話】0795-42-9367 日7月24日(木)午後1時~
場所・問合せ:(県)加東健康福祉事務所
(加東市社字西柿1075-2)
◇不妊・不育専門相談/男性不妊専門相談
県では、専門の医師・助産師などによる、不妊や習慣性流産、不育症などに関する相談を行っています。相談日程や予約方法など、詳しくは県ホームページをご覧ください。