くらし PICK UP Information【お知らせ】(2)

■〔お知らせ〕令和8年1月11日に郷の音ホールで二十歳(はたち)を祝う会(旧成人式)を開催!(要約筆記・手話通訳あり)
三田市に住民登録がある対象者には、12月中旬に案内状(ハガキ)を送ります。
日時:8年1月11日(日) 10時30分から(受け付け10時開始)
場所:郷の音ホール
対象:平成17年4月2日~18年4月1日生まれの人(令和7年度に20歳になる人)
※参加を希望する人は申し込みが必要です。申込者には12月中旬に案内状(ハガキ)を送ります。

申し込み:9月1日~11月30日に、
(1)本紙掲載2次元コードから市LINE公式アカウントを友だち登録
(2)基本メニュー内「二十歳を祝う会」を選択
(3)申し込みフォームに必要事項を入力し送信

問合せ:移住定住促進課
【電話】555-6776【FAX】563-1366

■〔相談〕「こころ」の悩み、相談してみませんか?
ひとりで悩んでいませんか。誰かに話をすることで気持ちが楽になったり、問題解決の方法がみつかるかもしれません。電話やメール、LラインINEなどを利用して匿名で気軽に相談できる窓口もあります。
兵庫ブルーサンダーズ出演の三田市自殺対策動画をYouTube(本紙掲載2次元コード)で公開しています。

問合せ:地域福祉課
【電話】559-5069【FAX】563-7776

■〔採用〕職員採用情報 (1)看護師(5人程度) (2)技術職(建築)
(1)看護師
採用試験日:(1)9月20日(土) (2)10月18日(土)
対象:昭和41年4月2日以降に出生し、看護師の免許を有する人
申し込み:(1)9月12日(金) (2)10月10日(金)
いずれも17時必着
募集人員:5人程度

(2)技術職(建築)
募集内容:応募要件、採用予定日などの詳細は、市HPから確認してください。
申し込み:市HPから応募フォーム(パブリックコネクト)にアクセスし、必要事項を入力してください。

問合せ:
(1)市民病院総務課【電話】565-8605【FAX】565-8011
(2)人事戦略課【電話】559-5037【FAX】563-1366

■〔お知らせ〕10月から開始高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の定期予防接種
対象:市に住民票があり、次の(1)(2)いずれかに該当する人
(1)接種日当日に65歳以上の人
(2)接種日に60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害のある人(身体障害者手帳1級をお持ちの人または1級相当の人)
接種期間:10月1日~8年1月31日
接種回数・費用:1回/インフルエンザワクチン1,500円、新型コロナワクチン8,000円
場所:市内の実施医療機関
※予約開始日や受付方法の詳細は各医療機関にお問い合わせください。※市外で接種する場合に必要な依頼書の申請受け付けを9月22日から開始します。依頼書の発行は2週間程度かかるため、余裕をもって申請してください。

問合せ:健康増進課
【電話】559-6155【FAX】559-5705