- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三田市
- 広報紙名 : 広報さんだ 令和7年11月1日号
■市立図書館本館
▽第2回図書館作品展
制作活動の成果を図書館で発表します
日時:11月1日(土)~30日(日)
▽親子で絵本を楽しもう
よみきかせグループ「かたつむり」による親子を対象とした絵本の入門講座と読み聞かせです
日時:11月12日(水)、12月3日(水) 各日10時~11時
対象:1歳前後の幼児の親子
定員:各回10組
申込:11月1日から、本館窓口または電話
▽リサイクルブックフェア2025
図書館で役目を終えた本を市民に提供します
※雑誌はなし
日時:11月15日(土)10時~16時、16日(日)10時~15時
※15日のみ入場券が必要
抽選会:11月8日(土)14時30分
対象:小学生以上の市内在住者
▽かわいい読書手帳ケースをつくろう!
(1)11月24日(月・祝)13時~15時/本館
(2)12月7日(日)14時30分~15時30分/ウッディタウン分館
定員:(1)10人 (2)6人
申込:(1)11月1日から、(2)11月21日から、各館窓口または電話
▽大人のおはなし会
「三田おはなしを語る会」による大人のためのおはなし会
日時:12月5日(金)10時30分~12時
問合せ:市立図書館本館
【電話】562-7300【FAX】562-7301
■三田ふるさと学習館
▽企画展示「古文書に親しむ」
近世の古文書から当時の三田の人々の暮らしぶりなどを読み解きます
日時:11月5日(水)~8年2月1日(日)
▽三田ふるさと学習館講座
「古写真・古地図により『さんだの郷土史』を語る」No.4三田市郊外
日時:11月15日(土)10時30分~12時
定員:先着20人
費用:200円
申込:名前・電話番号を、電話で
※10時~17時、月曜休(祝日の場合は翌平日休)
問合せ:三田ふるさと学習館
【電話】563-5587【FAX】563-5587
■さんだ動物愛護フェア
動物愛護精神の高揚やペットの飼い方の基礎知識を啓発し、人と動物が共生していけるまちづくりを進めます
▽さんだ動物愛護フェア
パネル展示やクイズに答えながらペットの正しい飼い方や、防災対策を学びましょう!長寿犬の表彰など同時開催
日時:11月16日(日)10時~15時
場所:有馬富士共生センター
▽動物の正しい飼い方ポスター展
市内小学生にペットの飼い方のマナー向上や動物愛護などをテーマに募集したポスターを展示します
日時:11月19日(水)12時~25日(火) 14時まで
場所:さんだ市民センター
問合せ:さんだ動物愛護フェア実行委員会(環境政策課内)
【電話】559-5064【FAX】562-3555
■あそぼうさい!まなぼうさい!
「災害が起きたら」と不安なあなた!防災について学びませんか?
日時:11月16日(日)10時~12時
場所:ホームセンターコーナン新三田店(すずかけ台3-1)
内容:(1)防災グッズの展示 (2)煙体験ハウス (3)バッテリーカー乗車(先着約200人) (4)消防車の見学
問合せ:消防署予防係
【電話】564-7304【FAX】563-1230
■第76回三田市菊花展
会員が丹精を込めて栽培したきらびやかな色とりどりの菊を、ご鑑賞ください
日時:11月7日(金)~11日(火)9時~17時
※最終日は14時まで
場所:総合福祉保健センター
問合せ:三田市菊花会事務局(農業振興課内)
【電話】559-5091【FAX】556-8153
